手軽に動画ファイルをDVD化することの出来る無料のソフトには、
下記のツールが知られているが、各ソフトの機能の差異を明瞭
に示した報告は少ないので、ユーザーは選択に困惑してしまう
のが実情だ。そこで、
|
|
I. 各種の無料DVDオーサリングツールの機能の違いを明確にした上で、
II. GyaOから取得しDRM解除した映画番組WMV9(ASF)ファイルを素材としてDVD化した場合
の操作方法を検証した。
III. BitTorrentから取得した映画番組AVI(DivX5.21圧縮)ファイルを素材としてDVD化した
場合の操作方法を検証した。
IV. 自作したホームビデオ(MPEG2動画)を素材としてDVD化した場合の操作方法を検証した。
V. そして、高画質AVI 素材から作成したDVDの画質を比較してみた。
|
マシン環境は、Intel D945GNT、PentiumD830 3.0GHz、DDR2-533
512MBx2、GeForce 6600GT
(VRAM 128MB)で、DVDドライブは、LG電子Super Multi Drive(GSA-4163B)を使用した。
|
OSは、WindowsXP SP2(CompXP)及びWindows Vista RC1(CompVista)環境で検証した。
但し、Windows DVD メーカーは Vista Ultimate正規版環境で、DVDAuthorGUI-Jは WinXP
SP2
環境でのみ実行した。
両OSの動画関連環境は、検討した素材をWindows Media Playerで再生出来る様にな って
いる( ここを参照)。
|
|
|
A.設定と使い勝手
|
|
DVDオーサリング
ツール
(バージョン)
|
|
入手先:アイコン部
|
|
VSO
DivxTo
DVD
(0.5299)
|
Video
DVD
Maker
FREE
(2.3014)
(2.4016)
|
DVD
Flick
(1.2RC2
〜RC4,
1.2.1.0)
|
D2MP
(3.1b)
(3.4)
|
FAVC
(0.70)
(0.80)
(0.90)
|
Avi2
Dvd
(0.44b)
|
AVI2
ISO
(2.06)
|
Windows
DVD
メーカー
|
Super
DVD
Video
Editor
(1.5)
|
DVD
forger
(0.6.1a)
|
DVD
Author
GUI-J
(1.008b)
|
DVD
Styler
(1.5b7)
|
操作法:具体例
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
検証したOS
|
WinXP
VistaRC
|
WinXP
VistaRC
|
WinXP
VistaRC
|
WinXP
VistaRC
|
WinXP
Vistaは
0.9のみ
|
WinXP
VistaRC
|
WinXP
VistaRC
|
Vista
|
Vista
|
Vista
|
WinXP
|
WinXP
VistaRC
|
.NET Framework 2.0
|
-
|
-
|
-
|
-
|
必要
|
-
|
必要
|
?
|
?
|
?
|
-
|
-
|
映像のエンコード・
エンジン
|
独自
エンジン
|
独自
エンジン
|
FFMPEG
(HCenc
は放棄
された)
|
QuEnc
AQE
ECLCCE
CCE
|
QuEnc
HCenc
は 0.9
で可能
|
QuEnc
HCenc
FreeEnc
NuEnc
CCE
|
HCenc
QuEnc
FreeEnc
CCE
|
独自
エンジン
|
独自
エンジン
|
HCenc
QuEnc
|
1から
再変換
する訳で
はない
|
1から
再変換
する訳で
はない
|
映像ビットレート(Kbps)
の任意変更
|
×
(9,000)
|
×
(9,000)
|
○
(9,000)
|
×
(8,000)
|
×
(8,000)
|
×
(8,000)
|
×
(9,800)
|
×
(5,586)
|
×
(8,000)
|
○
(9,600)
|
×
(9,000)
|
×
(9,000
9,800)
|
音声の圧縮法
|
AC-3
|
MP2
|
AC-3
|
MP2
AC-3
|
MP2
AC-3は
0.8以降
可能
|
AC-3
|
AC-3
|
AC-3
|
AC-3
|
AC-3
|
MP2
AC-3
(素材に
依存!)
|
MP2
AC-3
(素材に
依存!)
|
チャプターの挿入
|
○
自動
|
×
|
○
自動
|
○
自動
|
○
自動
|
○
任意可能
|
○
任意可能
|
○
自動
|
×
|
○
自動
|
○
任意可能
|
○
任意可能
|
DVDメニューの挿入
|
×
|
×
|
×
|
v3.1b×
v3.4で○
|
×
|
○
|
○
|
○
モーション
メニュー
|
○
詳細設定
可能
|
○
簡易設定
可能
|
○
詳細設定
可能
|
○
詳細設定
可能
|
字幕ファイルの挿入
|
×
|
×
|
○
各種可
|
○
SRT
|
×
|
○
txt,SRT
|
○
SRT,SUB
|
×
|
○
|
○
SRT,SUB
|
○
各種可
|
×
|
DVD:VIDEO_TSの出力
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
ISOイメージの出力
|
×
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
○
|
○
|
○
|
DVDメディアへの
ライティング機能
|
△
Copyto
DVD有料
|
○
|
○
ImgBurn
が付属
|
×
|
○
0.8以降
ImgBurn
付属
|
×
|
○
ImgBurn
が付属
|
○
|
○
|
○
ImgBurn
と連動
|
×
|
×
|
終了後PCシャットダウン
|
×
|
×
|
○
|
○
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
|
追記:
MPEG2関連コーデック
の導入による他ツール
への影響
|
Video DVD Maker
FREEで導入される EWMPEG Decoderと
EWAudio Decoderは、MPEG2を素材とした場合のWindows Media
Encoder9など変換ツールの使用に支障を来たす( ここを参照)。
Avi2Dvdで導入されるDScaler Mpeg2 Video DecoderとAC3Filter
は、Windows Media Encoder9とTMPGEnc Plus 2.5の使用に支障
を来たす( ここを参照)。
SuperDVD Video Editorで導入されるSuperDVD VideoDec
Filter
とSuperDVD AudioDec Filterは、TMPGEnc Plus 2.5の利用に支障
を来たす( ここを参照)。
→DirectShow Filter Toolで、メリット値の変更/登録の解除で対処!
|
|
B.対応フォーマット形式
|
検討に用いた素材は、 「動画圧縮サンプルの作成と提供」で提示した手持ちの動画ファイル。
対応フォーマット形式の成績は、WinXP SP2環境での結果を示し、想定外の結果や両環境で
不一致があれば、下段にVista RC1環境の成績も追記した(不一致は 赤Vistaで表示)。
なお、Windows DVDメーカー, SuperDVD Video EditorとDVDforgerは、Vistaの結果を示した。
|
○印:変換可能、 △印:一定せず、 ×印:変換不可、
?印:変換可能とあるが、筆者のWinXP環境では変換出来ない。
|
|
|
VSO
DivxTo
DVD
|
Video
DVD
Maker
FREE
|
DVD
Flick
|
D2MP
|
FAVC
(Vistaは
v0.9での
み作動)
|
Avi2
Dvd
|
AVI2
ISO
|
Windows
DVD
メーカー
|
Super
DVD
Editor
|
DVD
forger
|
DVD
Author
GUI-J
|
DVD
Styler
|
WMV8_WMA8.wmv
|
○
|
○
|
○
|
×
|
○
|
?
Vistaも×
|
○
|
○
|
×
|
○
|
×
|
×
|
WMV9_WMA9.wmv |
?
Vistaも×
|
○
Vistaは×
|
○
|
×
|
○
|
△参考1
Vistaは×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
RV10_RA8.rm
|
×
|
○
|
?
Vistaも×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
SVQ3_QDM2.mov |
?
Vistaも×
|
?
Vistaも×
|
○
|
×
|
v0.7は×
0.8,0.9○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
H.264_AAC.mov
|
?
Vistaも×
|
○
Vistaは×
|
○
|
×
|
v0.7無声
0.8,0.9○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
H.264_AAC.mp4
|
○
|
○
Vistaは×
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
MPEG1_MP2.mpg |
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
△
参考2
|
○
|
MPEG2_MP2.mpg
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
MPEG2_AC3.vob |
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
BI-RGB_PCM.avi
|
○
|
○
|
○
|
?
Vistaも×
|
○
|
?
Vistaは△
参考3
|
?
Vistaも×
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
DivX5.21_MP3.avi
|
○
|
△
参考4
|
○
|
○
|
○
Vistaは×
|
△
参考3
|
○
|
▽
参考7
|
▽
参考8
|
○
|
×
|
×
|
XviD1.01_MP3.avi
|
○
|
△
参考4
|
○
|
○
|
v0.8△
参考5
0.7,0.9?
Vistaも×
|
△
参考3
|
○
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
DivX6.11_MP3.divx
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
▽
参考7
|
▽
参考8
|
○
|
×
|
×
|
DivX5.21_Vorbis.ogm
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
?
Vistaは○
|
×
|
▽
参考7
|
×
|
○
|
×
|
×
|
DivX5.21_Vorbis.mkv
|
?
Vistaも×
|
○
|
○
RC4,1.21
は参考6
|
×
|
×
|
?
Vistaは○
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
Sorenson_MP3.flv
|
×
|
○
Vistaは×
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
VP6_MP3.flv
|
×
|
×
|
○
1.21△
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
|
|
備考1:Video DVD Maker FREEとAvi2Dvd
は、WindowsXPとVista RC1間で対応に違いの見
られる場合が多々あるが(上表の赤字個所)、その原因は不明のままだ。
備考2:FAVC(0.70, 0.80)及びDVDAuthorGUI-J(1.008b)は Vista
RC1環境で作動しなかった。
|
参考1:Avi2Dvd のWMVに対する対応は不明な不安定要素が多く、WinXP環境でGyaoのASF
ファイルの中でも変換可能な場合と出来ない場合がある。
参考2:DVDAuthorGUI-Jの対応形式は、DVD規格に合ったMPEG1, MPEG2, VOBからの分
離ファイル:基本ビデオストリーム(m2v,m1v,mpv)、オーディオストリーム[ac3,mp2,mpa]に
限られる。
参考3:Avi2Dvdは、インターリーブ(映像と音声を交互に、通常0.5〜2秒間隔:5〜30フレーム
毎に記録する方式)されていないAVI素材は、音声の取り込みが出来ず、結果変換出来
ない。
*VirtualDubModで出力したDivX.avi 素材は変換可能だが、TMPGEnc
Plus2.5で出
力したDivX.avi
素材は変換出来ない。これは、筆者がTMPGEncでAVI を作成する際に、
インターリーブしないで出力していた為だった!
*インターリーブされているか否かは、GSpotの「I/L」欄で確認出来る。
参考4:Video DVD Maker FREEは、インターリーブされていない圧縮AVI素材を変換出来ない。
参考5:FAVC 0.80は、XviD1.01_MP3.avi素材のVIDEO_TSへの出力は可能だが、ISOイメージ
ファイルの作成は出来ない。
参考6:DVD Flick 1.2RC4と1.2.1.0のMKV形式への対応:DivX5.21圧縮素材をオーサリング
出来なくなってしまった(但し、XviD, H.264, VP6圧縮MKVには対応している)。
参考7:Windows DVDメーカーは、DivX圧縮素材の場合には メニュー映像のみ上下が反転して
しまう(XviD圧縮のAVI及びOGMの場合には、そのような不具合は見られない)。
参考8:SuperDVD Editorは、DivX圧縮素材の場合には 映像全体が上下に反転してしまう。
|
|
|
GyaoのASFファイル(1時間39分番組)を素材としてDVD化出来るツールの特徴と操作方法を
提示する。
GyaO番組の攻略法は以下を参照。
a)「 GetASFStreamで
GyaO番組を保存」
b)「 Windows MediaのDRMをDecryptItで解除」
FairUse4WM
v1.3で解除した番組を Video DVD Maker FREE、DVD Flick、FAVC及
び Avi2Dvdで試みたが変換が始まらない、途中で止まる、アスペクト比が不正になる等、
DVD化出来なかった(VirtualDubでAVI
に変換した後にDVD化する AVI2ISOでは可能)。
一方、 Automate unDRMの DecryptItで解除した番組なら、これらのツールで直接DVD
に変換する事が可能だ(但し、 Video DVD Maker FREEと Avi2Dvd
は、上記の備考1
や参考1の如く不定な要素あり)!
|
|
FairUse4WM 1.3 Fix2でDRMを解除したGyaO映画は、DVDオーサリングツール
やAvivo Video Converterの素材として利用可能となった。
→ ここを参照
|
|
|
|
1)Video DVD Maker FREE(2.3014)は、
オーサリングに 2時間36分、ライティングに19分、
合計2時間55分と比較的短時間にDVD化出来る。
但し、音声圧縮がMP2になってしまう。Pro版でないとDVDメニューの作成やチャプターの挿
入が出来ず、動作にやや不安定な部分のある事が難点だ。
|
|
|
|
2)DVD Flick(1.2.1.0)は、多くの動画形式に対応し、映像ビットレートの任意変更が可能な
オールインワンの分かり易いツールで、オーサリングに 3時間37分、ライティングに18分、
合計3時間55分掛かった。
DVDメニューの作成機能を持っていないが、チャプターの自動挿入が出来、動作が安定して
いるのだが・・・
|
|
|
|
3)FAVC(0.90)は、簡単にDVD化出来るインストール不要のフロントエンド。チャプターの自動
挿入が可能で、オーサリングは 2時間48分と比較的速く、ライティングに21分掛かり、合計
3時間09分でDVD化出来た。
DVDメニューの作成は出来ない。
|
|
|
|
4)Avi2Dvd(0.44b)は、チャプターの任意挿入や詳細なDVDメニューの作成機能も持った定番
のフロントエンドだが、オーサリング迄しか出来ずそれでも 3時間59分と長時間掛かった。
しかも、筆者のWinXP環境では別のWMV9素材を変換出来ない場合があり、使いづらかった。
|
|
|
|
5)AVI2ISO(2.06)は、チャプターの任意挿入や簡単なDVDメニューの作成機能も持ったオール
インワンのフロントエンド。しかし、素材がAVI以外の場合は一旦AVI(DivX_PCM.avi )に変換し
た後にDVDに変換するという無駄なロスがあり、オーサリング完了迄に4時間23分も掛かった。
|
|
|
|
6)Windows DVD メーカーは
WMV9ファイルも含めたビデオファイルから、モーションメニュー付
きDVDビデオを簡単な操作で作成可能なVista付属のソフト。チャプターの任意挿入は出来な
いが、ライティング終了迄の合計は 2時間41分と短時間に完了した。
残念ながら、DVDフォルダないしISOファイルをハードディスクに保存出来ない。
|
|
|
|
|
|
以上の如く、各々のツールには一長一短あり、現時点ではオールマイティーのものがない。
今回の用途では、短時間にDVD化が可能なVideo DVD Maker FREE、又はDVD
Flick 1.2.0
RC2, FAVC(0.90)が適当だが、Video DVD Maker FREEはMPEG2を素材とした他の変換
ツールの使用に支障を来たす事が難点だ。
|
|
なお、残念ながら Gyaoの映画番組を素材とした場合には、いずれのツール(Video DVD Maker
FREE, DVD Flick, FAVC, Windows DVD
メーカー)を用いても、番組の後半に映像と音声が少し
解離(音声が先行)するという不具合が起こってしまう。
訂正(2007.08.15)
⇒GetASFStream2.2.0.4b+WinPcap4.0でダウンロードし、FairUse4WM
1.3 Fix2でDRMを
解除したGyaOのASF映画素材を使用すれば、多くを検証していないが少なくとも、DVD Flick
、Windows DVD メーカーとSuperDVD Video Editorでは上記不具合は発生しなくなった。
|
|
7) SuperDVD Video Editorは、多彩な機能を搭載するオールマイティーのDVDオーサリング
ツール( ここを参照)。ライティング終了迄の合計は
1時間53分と最速で完了した。
DVDメニューの作成機能は不安定な為、DVD化する目的だけで使用すれば利点はある。
|
|
|
|
9) K-Lite Video Conversion
Packは、動画の形式変換やDVD化の為に Avidemux, DVD
Stylerと ImgBurnの三点をセットにしたツール集( ここを参照)。
ライティング終了迄の合計は 1時間34分と短時間に完了した。
DVDメニュー構成は不満足でも、 Avidemuxの対応ファイル形式は多彩で、DVD化する目的
だけで使用すれば利点はある。
|
|
|
|
8) DVDforgerは、メニュー付きのDVDを簡単に作成する事が出来るインストール不要のDVD
オーサリングツール( ここを参照)。
ライティング終了迄の合計は 2時間27分と比較的短時間に完了した。
|
|
|
|
|
|
III.
P2Pで取得したAVI 映画番組を素材としてDVD化
|
|
BitTorrentで取得したAVI ファイル( 1時間43分番組)を素材としてDVD化したツールの特徴
と操作方法を提示する。
|
|
1)VSO DivxToDVD(0.5299)は、AVI, DivX,
VOB, MPEG1/2/4, WMV8と対応ファイル形式
に富んでおり、 簡単な手順でオーサリング完了迄に 1時間43分と高速に変換出来た。
しかし、WMV9には未対応で、チャプターの任意挿入、DVDメニューの作成やライティングは
出来ない。AVI の番組を単純にDVDプレイヤーで鑑賞したいという用途なら充分だ。
|
|
|
|
2)D2MP(3.4)は、タブ方式で分かり易い操作で実行出来、字幕の合成も可能なフロントエンド。
しかし、ライティング機能はなく、オーサリングに 3時間38分と長時間掛かった。
対応ファイル形式はAVIのみと寂しく、チャプタの任意設定は不可。
QuEncのエンコードでは、High QualityやUse Trellis Quantで出力出来ない。
|
|
|
|
|
|
IV.
自作したMPEG2動画を素材としてDVD化
|
|
自作したホームビデオ(MPEG2ファイル)を素材として、オリジナルのメニュー付きDVDの作成
に用いたツールの特徴と操作方法を提示する。
|
|
1)DVD AuthorGUI (1.008b)は、凝ったメニュー付きDVDを無料で作成出来るオーサリングツ
ール。チャプタの任意設定が容易で、DVDメニューにBGMの挿入も可能。その気になればモー
ションメニューや字幕の挿入も可能なのだが・・・
なお、素材にはDVD規格に合ったMPEG1/2, VOBからの分離ファイルを用意する必要がある。
|
|
|
|
2)DVDStyler(1.5b7)はDVDAuthorGUI の簡易改良版で、DVDメニューの作成は直感的で、
解り易い。静止画の挿入や文字ボタンの登録は自由度が高い。
但し、BGMや字幕の挿入など凝った事は出来ない。
|
|
|
|
両ツール共にDVD形式に編集するのであって、映像・音声素材を再エンコードし直す訳ではない。
|
|
3)SuperDVD Video Editorは、動画キャプチャ機能、動画編集機能、エフェクト機能、DVDメニ
ュー作成機能とVCD/DVDビデオ書き込み機能を搭載するオールマイティーのツール。
ジャンプボタンをモーションに出来るのは貴重だが、DVDメニューの作成機能は未だ不具合が
多くて使い難い。
|
|
|
|
追記(2007.12.11)
4)DVDforgerは、メニュー付きのDVDを簡単に作成する事が出来るインストール不要のDVDオー
サリングツール。対応ファイル形式は多彩で、チャプタの挿入や字幕の挿入も可能だが、チャプ
タの任意設定は出来ない。DVDメニュー作成機能は簡易なもので、ジャンプボタンをモーション
に出来ないし、BGMの挿入も出来ない。
|
|
|
|
|
V.
変換に必要な時間と作成されたDVD画質の比較
|
|
番組からの素材はあまり画質が良くないので、別に用意した高画質のAVI 動画(DivX5.21_
MP3.avi:720x480, 5,939Kbps, 1分59秒)を素材として、
AVI ファイルに対応しているツール(DVDAuthorGUI とDVDStyler以外)を用いて、
変換に必要な時間と作成されたVIDEO_TSの画質を比較した。
変換操作の設定は、上記 II, III に準じて行い、FAVC以外は Vista RC1環境で実行した。
結果は、VIDEO_TSをWinXP上のPowerDVD 5で再生してキャプチャし、高画質JPEGで提示した。
結果: 実物大の表示は、画像をクリックしてご覧下さい。
|
|
元素材
(DivX5.21.avi)
|
VSO
DivxToDVD
(0.5299)
|
Video DVD
Maker FREE
(2.3014)
|
SuperDVD
Editor
(1.5)
|
|
|
|
|
5,939Kbps
|
9,000Kbps
|
9,000Kbps
|
8,000Kbps
|
ー
|
必要時間 1分35秒
|
必要時間 2分11秒
|
必要時間10分08秒
|
|
|
DVD Flick
(1.2RC2)
|
D2MP
(3.1b)
|
FAVC
(0.70)
|
Avi2Dvd
(0.44b)
|
AVI2ISO
(2.06)
|
2Passエンコード:上記
II, III で提示した操作方法に準じて実行
|
|
|
|
|
|
9,000Kbps
|
8,000Kbps
|
8,000Kbps
|
8,000Kbps
|
9,800Kbps
|
必要時間 4分08秒
(FFMPEGの2Pass)
|
必要時間 4分57秒
(QuEncの2Pass)
|
必要時間 4分45秒
(QuEncの2Pass)
|
必要時間 8分12秒
(QuEncの2Pass)
|
必要時間 5分45秒
(HCencの2Pass)
|
|
1Passエンコード:上記
II, III に準じたが 1Passエンコードに変更して実行
|
|
|
|
|
|
9,000Kbps
|
8,000Kbps
|
8,000Kbps
|
8,000Kbps
|
9,800Kbps
|
必要時間 2分30秒
(FFMPEGの1Pass)
|
必要時間 3分06秒
(QuEncの1Pass)
|
必要時間 2分49秒
(QuEncの1Pass)
|
必要時間 4分01秒
(QuEncの1Pass)
|
必要時間 2分46秒
(QuEncの1Pass)
|
|
|
1)画質について
筆者の目では、大きな差異を見出せないのだが、強いて言えば・・・
2)PC上のアスペクト比について
全て 解像度 720x480ピクセル大で出力されるのだが、PowerDVD 5で再生すると、
(1) VSO DivxToDVD, Video DVD Maker FREE, DVD FlickとD2MPは、720x536
ピクセルの縦方向に拡大して再生される。
(2) FAVC とAvi2Dvd は、720x536ピクセルで表示されるが、有効画面は正規の縦横
比で再生出来る。
(3) AVI2ISOは、960x536ピクセルの横方向に大きく拡大して表示される。又、全画面
で再生すると縦長で再生される。
|
|
|