<旧市販ソフトの問題>・・・対応には出費が必要か!
|
|
<Windows Media関連の問題>
|
|
<その他の動画関連の問題>
|
|
<ネット関連の問題>
|
|
<参考>「管理者権限で実行」すれば解決する
|
ユーザーアカウント制御(UAC)無効の環境下では、すんなり作動するが、UACを有効
にすると実行出来ない以下のソフト・ツール。「管理者権限で実行」すれば、
|
1)DirectShow Filter Tool
1.04(フリーウェア):設定変更が出来るようになる。
|
2)regsvr32で実行するFLV
Splitter, RealMediaSplitter(フリーウェア):レジスト
する事が出来るようになる。
|
3)GetASFStream2.2.0.4+WinPcap4.0(フリーウェア):WinPcapのプロトコル解析が
可能となる。
|
4)ImageReady2.0(市販):起動可能となり、問題なく実行出来るようになる。
|
5)Dreamweaver4(市販):ファイルの保存が出来るようになる。
|
6)DiskMirroringTool
1.22(フリーウェア):同期する事が可能となる。
|
7)Spybot S&D 1.6(フリーウェア):SpybotSD.exeは隠しファイルとなっている。
|
その他:インストール段階で、UACの無効や管理者権限で実行したソフトもあるのだ・・・
|
|
<参考>「仮想マシン」ソフトを試用して、Windows
VistaにWinXP環境を導入する
|
VMware社が無償で提供している「仮想マシン」ソフトをCore2
Duo( 2.4GHz),DDR2 2GB、
ホストOS:Windows Vista、ゲストOS:WindowsXPで試用してみた(詳細はここを参照)。
|
VMware Server1.03(フリーウェア):←仮想マシン作成・実行ソフトのサーバー版
|
|
Vistaに正式対応していない。
1)Audio, CD/DVD-ROMディバイスの利用は問題ないが・・・
2)ホストPCとMicrosoftネットワーク共有が出来ない(外部のPCとは可能なのに)!
3)USB機器(HDD、USBメモリー)は認識はされるも、マウント出来ない!
4)動作は遅く、GyaO番組やDVDビデオの再生は重く パフォーマンスは今一歩だ。
|
|
VMware Player2(フリーウェア):仮想マシン実行ソフト。
|
|
Vistaに正式対応。VMware
Serverで作成した仮想マシンを実行してみた。
1)GyaO番組やDVDビデオの再生も比較的快適で、パフォーマンスは良好。
2)Microsoftネットワーク共有も自在に可能。
ホスト・ゲストOS間でのフォルダ共有やUSB 2.0にも対応したというが・・・
3)USB機器の使用は可能だが、「さらに高速に使用できるデバイス」と表示され、
USB2に対応させる方法が解らない。
4)独自のフォルダ共有機能を利用する為には、vmx ファイルの編集とVMware
Toolsの新規インストールが必要。
|
|
|
|