PT1で録画した二ヶ国語番組のBD化

PT1で録画した二ヶ国語番組のBD化
BonTSDemuxは地デジ二ヶ国語二重音声のAACに対応した貴重なツール
(2009.01.17作成, 09.06.13更新)
 目標:PT1で録画した地デジ二ヶ国語二重音声の洋画番組を映像の劣化なく CMカットして
    Blu-ray Discに保存したいが、CMカット以外に手間のかかる事は極力したくない。
    コピーフリーの地デジ録画ファイル(TSファイル)を無劣化でCMットが可能なMurdoc
    Cutterは、スポーツ、ニュースや邦画などの番組には一応対応しているが、二ヶ国語
    二重音声のAACからなる洋画番組には対応出来ていない場合が多い。
    BDAVリップで取得した地デジ二ヶ国語番組(M2TSファイル)を初めにMurdoc Cutter
    でCMカットして一つに結合しWAV to AC3 EncoderAACをAC3に変換する
   
著明な音ズレを起こしてしとい
う苦い経験がある(こちらを参照)。

  そこで今回 PT1で取得した素材は
   先ず扱い難いMPEG2_AAC.tsをBonTsDemuxWAV to AC3 Encoderを用いて、
    無劣化でMPEG2_AC3.ts に日本語出力で変換した後、tsMuxeR GUI でMuxingし
    方法A用にはTS形式で、方法B用にはM2TS形式で出力した。
    その後に Murdoc CutterでCMカットし、方法A用には結合して出力。方法B用にはバ
    バラした後に、
    方法AtsMuxeR GUI でBDMV化。方法BchotBDAVBDAV化する。
    最後に、ImgBurn等でBlu-ray Discにライティング及び ISO化する。
  その手順の概略は下図の如し。
   マシン環境は、Intel Core 2 Quad Q6600 2.40GHz、DDR2 PC2 6400 2GBx2、GeForce
     8600GT(VRAM 512MB)で、
     光学ドライブは、I-O DATAのBD&HD DVDコンポドライブBRD-SH6Bを使用し、
   
 OSは、Windows Vista Home Premium SP1環境で検証した。

     又、アースソフトのデジタルチューナPT1をPCIバスに装着
       USB接続のICカードリーダRW-5100B-CASカードを挿入
   MPEG2関連コーデック・フィルタ類の環境は、以下を使用した。
     MainConcept MPEG Demultiplexer(Elecard MPEGPlayer v4.0.3.60412のインスト
     ールで導入される)
     Haali Media Splitter v1.7.62.21(最近のv1.8.122.18でない)
     ffdshow tryouts revision2265:H.264/AVC,AC3を有効に、AACを無効に設定。
     AC3Filter(MediaCoderのインストールで導入されるが、DirectShow Filter Toolで
      メリット値を 0x40000000から 0x10000000に変更)
     CoreAAC directshow filter 1.2.0.573
     PowerDVD 8 Ultra

 元素材
    別記の方法で、地デジ放送の二ヶ国語二重音声洋画番組から取得したTSファイル。
       このTSファイルの再生プレイヤーや動画編集ソフトの対応は、(1)[デ][SS][二][字].ts
       及び(2)[デ][S][二][字].tsファイルや (3)[二].ts及び (4)[S].tsファイル等で相違してお
       り、PC上で安定した対応をしておらず扱い難い。
    <備考1>各種動画関連ソフトの地デジ二ヶ国語番組から取得したTSファイルへ
       の対応   
こちらを参照
    <備考2>PT1で録画したMPEG2-TS(拡張子.ts)は188byteパケットで、BDレコーダー
        のDR(ダイレクトレコーディング)モードで録画したMPEG2-TS(拡張子.m2ts)は、
        4byteヘッダ付きの192byteパケットとなっている。
    <備考3>BD2FWでTSファイルをM2TS(192byte)化する方法    ⇒こちらを参照
    <備考4>動画ソフトの邦画番組から取得したTSファイルへの対応 こちらを参照
        今回の素材とは別に、地デジの邦画番組を短時間録画したTSファイルについて、
        手持ちの各種動画関連ソフトの対応状況を筆者の環境で検証したところ、二ヶ国
        語番組から取得したTSファイルよりも汎用性は高い。
  以下、方法A用には(1)X-MEN[デ][SS][二][字].tsを、方法B用には(3)erin[二].tsを素材とした。
    MediaInfo 0.7.8によるファイル情報      ←有用な情報が得られない。
      元素材(1)MPEG-TS:13.8GB, 1時間54分
       映像:MPEG2(?), ?(?)Mbps, ?x ?, ?fps
        プライマリ音声:AAC、不明
        セカンダリ音声:AAC(ADTS)(Version2)(LC), 39.6Kbps, 2channel, 24.0KHz
      元素材(3)MPEG-TS:13.3GB, 1時間50分
       映像:MPEG2(?), ?(?)Mbps, ?x ?, ?fps
        プライマリ音声:AAC、不明
        セカンダリ音声:AAC(ADTS)(Version2)(LC), 50.0Kbps, 2channel, 24.0KHz
    MediaCoder 0.6.2によるファイル情報←有用な情報は得られず、映像H.264と間違っている!
      元素材(1)MPEG-TS:14.115GB, 1時間54分
       映像:h264(?), ?(?)Mbps, ?x ?, 14.98fps
        音声:AAC/AAC+, 128Kbps, 2channel, 24.0KHz
      元素材(3)MPEG-TS:13.621GB, 1時間50分
       映像:h264(?), ?(?)Mbps, ?x ?, 14.98fps
        音声:AAC/AAC+, 128Kbps, 2channel, 24.0KHz
 
 BonTsDemux 1.10mod.10k4(ここから入手)(こちらも参照)
    TS(188byte)ファイル(M2TS;192byteは未対応)から映像(m2v)と音声(AAC/WAV)に音ズ
      レ無し(本当に?)で分離出来るツール。二ヶ国語二重音声AACファイルに対応している。
    素材:地デジ放送の二ヶ国語二重音声洋画番組から取得した元素材のTSファイル
      エンコード方式:Demux(m2v+wav)を選択
      音声出力方式:主音声を選択。基本的には主音声は日本語、副音声は英語となる。
    <注意>本ソフトウェアはB-CASカードを用いることにより復号を行うので、正しく装着され
      ていないと分離・変換に失敗する(一見出来たように完了するが空ファイルで出力される)。
      特に、Spinelを起動したままシステムスリープした場合には注意が必要!
     「変換開始」ボタンを押すと、
       映像(m2v)の分離と音声の変換(aac→wav)が行われる(約11分)。
 
 WAV to AC3 Encoderここから入手)
    WAVファイルをAC3に変換するツールで、5.1chに再配列する機能も搭載している。
    Murdoc Cutterで1ファイルに結合しても、ステレオ出力のWAVならAC3に変換しても明
      らかな音ズレは起らない
    素材:BonTsDemuxで変換されたWAVファイル
     Advancedにチェックを入れると詳細な設定が可能なようだが、筆者の能力を超えている。
     又、「MUX Wizard」で5.1chに再配列が可能だが今回は5.1chにはこだわらず単純にステ
      レオ
変換した。
     「Encode」ボタンを押すと音声の変換(WAV→AC3)が行われる(約37秒)。
     <備考5>5.1chAC3へ再配列・変換する方法は、    こちらを参照
 
 tsMuxeR GUI 1.8.4(ここから入手)(こちら 及び ここ参照)
    ビデオとオーディオをトランスポートストリーム(TS, M2TS)やBDMV化出来るツール。
     M2TS(192byte)とTS(188byte)を相互に変換する事も可能。
      MPEG2圧縮型、H.264圧縮型いずれのMPEG2-TSにも対応している。
    ここでは、ビデオとオーディオを結合してMPEG2-TSファイルにする事を目的に使用した。
    素材:BonTsDemuxで分離出力した映像(.m2v)とWAV to AC3 Encoderで変換した
       音声(.ac3)ファイル
    操作手順
      1)「Input files」欄に素材をドラッグ&ドロップ又は「add」ボタンから登録する。
      2)「Output」欄で方法A用には「TS muxing」を、方法B用には「M2TS muxing」を選択
       て、「Browse」で出力先を指定する。
      3)「Start muxing」ボタンをクリックするとMuxingが行われる(約 8分)。
    <結果>Muxingしたファイルの性状
      1-1)MediaInfo 0.7.8による情報解析
          方法A用に出力したTSファイル:11.6GB, 1時間54分
          映像:MPEG2(Main@High), 13.7( 24.0)Mbps, 1440x1080, 29.970fps
          音声:AC3. 192Kbps, 2channel, 48.0KHz
          方法B用に出力したM2TSファイル:11.4GB, 1時間50分
          映像:MPEG2(Main@High), 14.0( 24.0)Mbps, 1440x1080, 29.970fps
          音声:AC3. 192Kbps, 2channel, 48.0KHz
      1-2)MediaCoder 0.6.2によるファイル情報
          方法A用に出力したTSファイル:11.6GB, 1時間54分
          映像:MPEG2-PES, 13.7Mbps, 1440x1080, 29.970fps
          音声:AC3. 192Kbps, 2channel, 48.0KHz
          方法B用に出力したM2TSファイル:11.648GB, 1時間50分
          映像:MPEG2-PES, 14.0Mbps, 1440x1080, 29.970fps
          音声:AC3. 192Kbps, 2channel, 48.0KHz
      2)TSReader Lite 2.8.46a(ここから入手)によるパケットとPID値の分析
        例えば、方法A用のTSファイルの成績を示す。
         元素材にはProgramファイルが4個あり、各種の情報パケットが複数個あるが、
         Muxing後のファイルは単純なパケットとなっている。
3)各種動画関連ソフトのMuxingしたファイルへの対応
 <備考6>Avidemuxの対応
     こちらを参照
    Avidemuxが Muxingしたファイルの無劣化CMカット編集ツールとして利用可
    能か検証してみたところ、MPEG-PS(A+V)出力では問題なく、映像・音声解離
     は起こらなかった。
 <備考7>各種動画関連ソフトの地デジ二ヶ国語番組をBonTsDemuxで出
    後、音声を変換したMPEG2-TSファイルへの対応     こちらを参照 

    上記とは別の短時間録画(10分11秒)のSpeed[デ][S][二][字].tsファイルを、同
    様に処理して作成したMPEG2_AC3圧縮のTSファイルとM2TSファイルを素材と
    して、手持ちの動画関連ソフトの対応状況を筆者の環境で検証した。
 Murdoc Cutter 1.9f1(ここから入手)(こちらも参照)
    MPEG2圧縮型MPEG2-TSファイル(H.264_AC3圧縮型には未対応)を無劣化でGOP単位の
      カット編集が可能な貴重なフリーツール。
     但し、以下のカット編集ツールも含め、
二ヶ国語二重音声のAACからなる今回の洋画番組
       には上手く対応出来ていないので、上記処理後のMPEG2_AC3ファイルを素材とした。
    HDTVtoMPEG2 1.11.94については、 「HDTVtoMPEG2でTSのCMカット編集」を参照。 
       MPEG Streamclip 1.2は無劣化でGOP単位のカット編集が可能だが、複数箇所の
        CMを一度にカットする事は出来ない。
      CMカットのみの目的なら、以下のフレーム単位のカット編集ツールよりも格段に使い易い。
       Avidemuxは、映像無劣化でカット編集可能だが、M2TSファイルには未対応で、TSフ
        ァイルをMPEG-PS形式で出力する方法でしか上手く行かない(備考6を参照)。
       TMPGEnc 4.0 XPressは、無劣化でカット編集出来ない。
       Corel VideoStudio12 Plusも無劣化でカット編集出来ず、「ビデオの複数カット」>
        「CM自動検出」機能は、今回の素材では上手く検出出来なかった。
       TMPGEnc Authoring Works 4は、スマートレンダリング機能により無劣化でカット
        編集可能なようだが・・・筆者はこの点に関しては未経験(こちらを参照)。
    素材:BonTsDemuxWAV to AC3 Encoderで処理後、tsMuxeR GUIでMuxingした
        方法A用のTSファイル
        方法B用のM2TSファイル
    操作手順
     本ソフトは、不要部分を切り取るので
     なく、必要部分を抜き出すことで不
     部分をカットするトリミング方式。
     「Input」画面
      「Add」ボタンで素材を読み込む。
      「Get GOP」ボタンを押して、GOP情
        報が取得されてファイルの先頭
       に●が表示される迄待つ(約3分
      読み込まれた素材をダブルクリック
       る。
      すると、編集画面に登録される。
     「編集」画面
      INボタンとOUTボタンで必要な領域を指定して「→」ボタンでClip Listへ登録する。
       <備考>CMのカット領域(特にタイトルなどの黒い静止画部分)は大きく取る事。
      設定を確認したら、「Output」で出力先とファイル名(拡張子はts又はm2tsを付ける)を
        指定する。
      「Clipping」ボタンを押すと、登録したファイルが無劣化で出力される。
      方法A用では、これを7回繰り返して7領域をトリミングし1つのファイルに結合して出力
         した(上図)(約3分39秒)。
      方法B用では、6領域をトリミングしてその都度バラバラに出力した(合計約3分27秒)。
       カット編集操作は慣れれば、読み込みから完了迄一番組15分位で可能だった。    
      なお、「Option」の設定は下図の如くで、PDI の選別は行わずに実行した。 
   <備考8>Murdoc CutterでCMカットして一つに結合したMPEG2-TSファイル
     の汎用性 
   ⇒こちらを参照
     
Murdoc Cutterで複数トリミング後一つに結合したMPEG2-TSファイルは、動画編
      集・変換ソフトの対応に問題を起こす事が多い。
 BDへのオーサリングでは、方法A方法B とで利用するツールが異なる。
  方法A用のBDMV化には、tsMuxeR を使用する。
 tsMuxeR GUI
    ここでは、BDMV化する目的で使用した。
    <備考>残念ながら、BDMVに内包出来るm2tsファイルは(append機能で繋げる事は可能
       だが:ここを参照)一つのみとなるので、chotBDAVのように複数の番組をそのまま入
       れる事は出来ない。

    素材:TS, M2TSいずれのファイルでも対応しているが、上記の方法A用にMurdoc Cutter
        又は、HDTVtoMPEG21つのフ
ァイル結合して
出力したTSファイル。
    操作手順
      1)「Input files」欄に素材をドラッグ&ドロップ又は「add」ボタンから登録する。

      2)「Output」欄で「Create Blu-ray disk」を選択し、保存先を指定する。
      3)「Blu-ray」タブで、チャプタを作成する事が可能。デフォルトでは5分単位となっている。    
      4)設定を確認したら、「Start muxing」を押す動画の変換はされずにBDMVにオーサング
      
される約14分
       作業が完了すると、「BDMV」フォルダと「CERTIFICATE」フォルダが作成される。
   <結果>
     「BDMV」>「STREAM」フォルダ内に出力された00001.m2tsファイル情報(MediaInfo 0.7.8
       る解析):11.8GB, 1時間34分
        映像:MPEG2(Main@High), 14.1(24.0)Mbps, 1440x1080, 29.970fps
        音声:AC3, 192Kbps, 2channel, 48.0KHz  
  方法B用のBDAV化には、chotBDAVを使用する。
 chotBDAV 0.56(ここからchotBDAV056.rarを入手)(こちらも参照)
    chotBDAV 0.56は、複数のMPEG2-TSファイルをBDAV化する事が可能なツール。
     M2TS(192byte)ファイルしか扱えず、TS(188byte)ファイルには未対応。
     *PT1で録画したMPEG2-TSファイルは、上記の如くM2TS(192byte)化しておく。
    素材:Murdoc CutterでCMカットした6個のm2tsファイル
    操作手順
      chotBDAV056フォルダをCドライブ直下に配置し、
      保存先のフォルダを Jドライブ直下に作成して、名称を「BDAV」とした。
       又、ファイル名は必ず「00001.m2ts」のように「0000」の連番にしておく。
      コマンドプロンプトを起動し、「cd C:\chotBDAV056」を入力してEnter。ディレクトリを
       chotBDAV056フォルダ下に移動する。 そして、
        (1)chotBDAV本体のパス、(2)変換元ファイルのパス、(3)保存先フォルダのパスを入力
        する。
        ピンクの囲みは、半角スペースを入れる事。
      Enterすると、コマンドが実行されてBDAVフォルダ内にCLIPINF、PLAYLISTとinfo.bdavが
       生成される。
      続いて通し番号のファイルのコマンドを実行する場合は、「Pg UP↑」キーを押すと
       前に入力したコマンドが入力されるので、00001→00002etcに変更すればよい。
        Enterすると、コマンドが実行されて「CLIPINF」フォルダ内に「00002.clip」が、
        「PLAYLIST」フォルダ内に「00002.rpls」が追加される。
      同じ作業を繰り返して、最後のファイル迄実行する(実質出力時間の合計約3分)。
      コマンドの実行が終了したら、「BDAV」フォルダ内に新たに「STREAM」フォルダを追加
      作成して素材の.m2tsファイルをその中に移動すれば、BDAVの構築は完成する。
   <結果>
     「BDAV」>「STREAM」内の00001.m2tsファイル情報(MediaInfo 0.7.8による解析)
        映像:MPEG2(Main@High), 14.0(24.0)Mbps, 1440x1080, 29.970fps
        音声:AC3, 192Kbps, 2channel, 48.0KHz  
 
最後に、Blu-ray対応ライティングソフト(ここを参照)でBDメディアに書き込む。
 B's Recorder GOLD9 BASIC
     ImgBurnで書き込んだら長時間必要だったので今回は、B's Recorder GOLD9 BASIC
      (BRD-SH6B付属)を使用して、BD-REに書きんだ(2倍速で完了迄に約47分)。
   <結果>Blu-rayメディアの再生
    
方法Aで作成したBDMVの再生
 
      TVで鑑賞:ブルーレイレコーダーDIGA(DMR-BW800)
        で再生したところ、音ズレ無く、CMカットした所で停
        止する事も無く視聴が可能。
       なお、 「再生設定」>「信号切り替え」では、「二重
        音声」:日本語 ⇔ 英語 ⇔ 日本語/英語の選択
        項目などは無い・・・DIGAはそもそもBDMV形式に
        は未対応(BDMVで表示するには、ホップアップメ
        ニュー作成機能を有するソフトが必要:ここ参照)。
       PCで視聴BD&HD DVDコンポドライブ(BRD-SH6B
        PowerDVD 8Ultraで問題可能。
        tsMuxeR GUI デフォルト(5分単位)で設定した19個のチャプタが作成されている。
     方法Bで作成したBDAVの再生  
      TVで鑑賞:ブルーレイレコーダーDIGA(DMR-BW800)で再
        生したところ、問題なく視聴可能。
        BonTsDemuxの音声出力方式を「主音声」としたので、
        「再生設定」>「信号切り替え」では、当然「二重音声」
        の切り替えはグレーとなって選択出来ない。
       PCで視聴BD&HD DVDコンポドライブ(BRD-SH6B
        PowerDVD 8Ultraで問題なく再生可能。
        なお、Murdoc Cutterで6領域に分割出力した素材を用
        いたので、タイトルが6個となっている。
 ImgBurn 2.3.2.0(ここから入手)
     ブルーレイドライブを搭載していないパソコンでも、 ISOイメージファイル化すれば仮想ドラ
      イブで視聴する事が可能となる!
    操作手順
      「モード」メニューで「構築(Build)」を、「出力」メニューで「イメージファイル」を選択。
      入力元で、「フォルダの参照」ボタンから以下のフォルダを指定して読み込む。
       方法A用BDMVの場合:「BDMV」と「CERTIFICATE」を同梱するx_men_BDフォルダ。
       方法B用BDAVの場合:「BDAV」フォルダより上層にフォルダ(今回は「erin_BDAV」)
         を作成して、その「erin_BDAV」を指定しないと上手く行かない(下図)。    
      出力先で、保存先フォルダを指定する。
      「オプション」タブでプルダウンから「UDF」を選択。「ラベル」タブのUDFで適当な名称を
        入力する。 
      「情報」タブで「計算」ボタンを押すと右メッセージが表示されるが、イメージ情報に誤りはない。
      「構築」ボタンを押すと、.isoと.mdsファイルが保存先に出力される (出力時間約 6分)。
    <結果>
       Alcohol 52%ないしDAEMON Toolsを用いた仮想ドライブで、
       WinDVD8 for I-O DATA、PowerDVD 8 Ultraのいずれでも再生可能だった \(^o^)/
      但し、その後の検討で修正が必要となった
         ⇒Blu-ray ISOイメージファイルの作成と再生
を参照。
 
 結果・考察
    1)二ヶ国語二重音声のAACでも、ステレオAC3に変換した後なら多くの動画編集ソフトに対応
    出来るようになり、Murdoc CutterでCMカットして一つに結合しても映像・音声解離は起
    こらなかった(但し、WindowsDVDメ-カ-6でDVD化した場合はCMカットした所で停止し
    てしまうトラブルが発生したが・・・)
   2)Murdoc Cutterでのカット編集時間を除いた処理にかかる必要待ち時間は、以下の如く
     映像の再変換を行なっていないので短時間に遂行可能だった。
    方法AによるBDMV化
      BonTsDemux分離: 11分+WAV to AC3 Encoder変換: 1分+tsMuxeR GUI合体: 8分
      +Murdoc Cutterトリミング: 4分+tsMuxeR GUI でBDMV化: 14分=約 38分。
      B's Recorder GOLD書き込み: 47分で、計 1時間25分は最低限必要だ。
    方法BによるBDAV化
      BonTsDemux分離: 11分+WAV to AC3 Encoder変換: 1分+tsMuxeR GUI合体: 8分
      +Murdoc Cutterトリミング: 4分+chotBDAV でBDAV化: 3分=約 27分。
      B's Recorder GOLD書き込み: 47分で、計 1時間14分は最低限必要だ。
     なお、Murdoc Cutterによるカット編集操作も慣れれば、読み込みから完了迄、一番組
      15分位で可能な作業だった。
    追記(09.05.30)
    
フリーソフトとしては初めての「multiAVCHD」というメニュー付きBDビデオ作成ツール
    存在した!
multiAVCHDでメニュー付きBDMVの作成は      →こちらを参照
    追記(09.06.13)
    
Murdoc Cutterと同等ないし以上のHDTVtoMPEG2というTSファイルのCMカット編集
      ツー
が存在した!
HDTVtoMPEG2でTSのCMカット編集は      →こちらを参照
<備考A>地デジ二ヶ国語番組を音声 5.1chAC3でBDAV化     こちらを参照
   地デジ二ヶ国語番組を音声 5.1chAC3でBDAV化すると、ある素材では再生時に不都合
   を起こす場合があるので注意。
<備考B>TMPGEnc Authoring Works 4(体験版)のスマートレンダリングでBDMV化
TMPGEnc Authoring Works 4で地デジ番組を再構築は   →こちらを参照
追記(2009.01.25)
<備考C>地デジ二ヶ国語番組をRipBot264で圧縮してBDMV化 
  こちらを参照
<備考D>A's Video Converter1.3.0+Avivo Video Converter9.2で高速変換
PT1で録画した二ヶ国語番組をMPEG-4 AVC/H.264へ変換は、
                                           →こちらを参照
<備考E>PT1録画番組をH.264/MPEG2ハードウェアエンコードボードで高速変換
WinFast PxVC1100で高速エンコード」=SpursEngine対応ソフトDVD
  MovieWriterとTMPGEnc 4.0 XPressとの比較=
は      →こちらを参照

| Kenのムービー計画へ >動画狂コーナーへ |