AzWM9
Script Frontend
|
|
(2005.01.xx作成, 10.02.24更新)
|
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
III.バッチエンコードの実行 「エンコード実行」ボタンをクリックすると、コマンドプロンプトが実行されてエンコードが進行する。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
追記(2010.02.24) 64ビット版Windows 7でAzWM9 Script Frontendを使用する方策 (1)64ビット版Windows 7では、通常のインストーラ(WMEncoder.exe)を使って32bit用Windows Media Encoder 9を導入する事が出来ないので、AzWM9 Script Frontendが使えない Y (>_<、)Y →MovieWriter Ultimate 2010-無料体験版 (ここから入手)をインストール すると、 32ビット用英語版Windows Media Encoder 9を導入出来る。 (2)変換出来るようにはなっても、ビデオデータ / オーディオデータ の位置を識別するインデッ クス情報を、ファイルの末尾に格納する事が出来ず、コントロールバーでシーク出来ないフ ァイルとなってしまう Y (>_<、)Y WMVConcat2008R6は64ビット版Windows 7環境では上手く作動しないので・・・ →Windows Mediaストリームエディタ(WMEncoder9に付属)で修復すればよい。 詳細は、こちらを参照。 |