以下は、筆者のVAIOPCV-RX70(WinXP_Pro
SP2)で検討した一例を提示した。Elecard MPEG-2 Video
Decoder,Elecard MPEG Demultiplexerのメリット値が高いSBPC-D945(WinXP_ProSp2)場合は異な
った成績となった。
|
I. 先ず、プレイヤーの初期設定状態での再生結果は、下の図表の如くであった。
即ち、Windows Media Player, Real Player, Media
Player ClassicとGOM Playerは、いずれ
のソフトで出力された場合でも、全てシネスコサイズ(2.35:1)で再生可能だった。
その他のプレイヤーは、MPEG Streamclip以外で出力された場合は、4:3のスタンダードサイズで
再生されてしまう場合があった。
|
WMPlayer: Windows Media
Player, Zoom Player: Zoom Player Standard,
MPlayerClassic: Media Player Classic, VLCMPlayer:
VLC media player for Windows
|
<図表の説明>
再生アスペクト比
・シネスコ:640x272ピクセルのシネスコサイズで再生。
・シネスコ!:MediaStudioProで出力された場合は、InterVideo
Video Decoderを利用する
プレイヤー(Mediaunite, ZoomPlayerとMedia PlayerClassic)及びVLC
media Playerで再生
すると、下方に緑黄色の空白帯が挿入されてしまう。
・シネスコ?:Windows
Media PlayerとReal Playerは、MPEG Streamclipで出力された場合
に、横幅が僅かに縮小されて左右に黒帯が入ってしまう。
・4:3?:該当プレイヤーには、MPEG2ソースの「プロパティ/再生情報」を表示する機能がない。
利用デコーダ
LigDec:Ligos
MPEG Video Decoder、IntDec::InterVideo Video Decoder
|
II. 次に、正規のアスペクト比で再生出来ない時は、設定を変更をすればシネスコサイズで再生可能か?
を検討した。
|
1) DVは、アスペクト比の初期設定 "自動判別"を
"動画サイズ"に変更すれば、シネスコサイズで再生
可能。これは、汎用性があり推奨出来る。
|
2) BS Playerは、毎回、ビデオ設定/アスペクトレートを"オリジナル"に選択すれば、シネスコサイズで
再生可能。
|
3) ZoomPlayerは、アスペクト比を「Custom」にチェックすると、シネスコサイズに近似した比で再生可
能。
|
4) Mediauniteは、アスペクト比をサイズ比にすれば近似した比で再生出来る。
|
5) VLCMediaPlayerは、設定/ビデオ(高度なオプション)の「ソースのアスペクト比」を強制的に"2.35:1"
に変更すれば、シネスコサイズで再生可能だが実際的ではない。
|
6) Winampは、設定/ビデオ/拡張ビデオ設定の「アスペクト比を固定」のチェックを取ると、画面操作で
自由にアスペクト比を変えて再生させる事は出来るが、正規の対応ではない。
|
|