DivX Media ムービーのWeb配信試験 |
|||
|
|
DivX Media
ムービーのオンデマンド・ストリーミング配信試験(From Xserverサーバ)
|
(2006.03.13作成, 06.07.24更新) |
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
結果
|
B. AVI ファイルの場合
配信速度の遅い.Macサーバ と映像の解離が発生して、音声再生はダウンロード完了近くでないと開始しない。 即ち、音声のファーストスタート再生は不可!ブラウザがしばしばフリーズする等使い物に ならない。 単に拡張子を*.avi→*.divx に変更しても結果はAVI と同じ。 |
C. チャプター,字幕機能付きDIVXファイルの場合
音声と映像の解離は発生せず擬似ストリーミング再生が可能だが、Web上でチャプター 機能等を利用することは出来ない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<参考>ブラウザの対応状況
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
<備考>DivX
Web Playerがインストールされていないとファーストスタート再生は不可だが、
AVI ファイルの配信は、DivXコーデックがインストールされていれば、 Windowsでは、WMPlayerのEmbed方式で再生される。 MacOSX10.4では、QuickTime PlayerのEmbed方式で再生される場合がある。 |
| Kenのムービー計画へ>ムービー鑑賞導入コーナーへ
|