V-Talk REBIRTH4.0.15 (Windowsのみ。無料。利用方法はここから)
|
<設定>
|
LogicoolのQcamPro4000(30万画素、USB1.1接続)を使用。
*FireWire接続は不可。
|
使用マシーン:
(Win & Win)
|
送信側;VAIOPCV-RX70(PentiumIII
1GHz)、WinXP
受信側;VAIOPCG-GRX81(PentiumIV 1.7GHz)、WinXP |
|
ルータの設定:DMZ(非武装地帯)で試用。
Nortonファイアウォール:プログラム制御で"vtalk.exe"をすべて
許可で試用。
V-Talkの映像設定:解像度320×240。圧縮
RGB24。品質 高。
<結果>
480×360ピクセル迄拡大表示可能だが、320×240
ピクセルでもブロックノイズ多く画像は劣悪。
|
V-Talk
320X240
サイズ表示
|
原寸画像へ(31K)
|
|
転送速度は多分 5フレーム/秒位とまずまず。
<参考>
*MBNダイヤルサービスセンターに登録して接続するか、グロー
バルIPでも接続出来る(どちらでも画像の差はなし)。
*解像度640×480。品質高に設定するとファイル送信などの
操作でクラッシュする。
|
V-Talk
480X360
サイズ表示
|
原寸画像へ(54K)
|
|
|
FreshVoice3.50
(Windowsのみ。今は無料。利用方法はここから)
|
<設定>
|
LogicoolのQcamPro4000(30万画素、USB1.1接続)を使用。
*FireWire接続は不可。
|
使用マシーン:
(Win & Win)
|
送信側;VAIOPCV-RX70(PentiumIII
1GHz)、WinXP
受信側;VAIOPCG-GRX81(PentiumIV 1.7GHz)、WinXP |
|
ルータの設定:DMZ(非武装地帯)で試用(TCP/4443,
4446, 4447, 5443, 5446, 6800〜7312,
8500〜9012。UDP/1719, 4000〜4008, 4444, 4445, 5500〜6012開放とあるが・・・)。
Nortonファイアウォール:プログラム制御で"UserClient.exeとcchq931.exe"をすべて許可に設定。
|
FreshVoiceの映像設定:
圧縮にはCMPとJTIFがあり、各々3段階の画質設定が可能。
今回は、それぞれMedium Qualityで検討した。
フレームレートの設定が可能。しかし通信環境に左右されて 15fps以上の設定は意味を持たない。
今回は 7fpsに設定した。
|
|
<結果>拡大表示は不可だが、送信側で解像度を変えられる。
1)CMP(Medium Quality)圧縮の場合:
(1)320×240ピクセル送信では、
映像は「MSNメッセンジャー」と同程度にマズマズの画質だ。
転送は多分 4フレーム/秒位で、動きは少しぎこちない。
|
FreshVoice
CMP圧縮
320X240
送信表示
|
原寸画像へ(28K)
|
|
(2)640×480ピクセル送信では、
画質はそれなりに保たれ、転送速度も保たれる!
マシンスペックの低いVAIOPCV-RX70(PentiumIII
1GHz)
を受信側にすると、間引き(されて点滅)受信となってしまう。
|
FreshVoice
CMP圧縮
640X480
送信表示
|
原寸画像へ(64K)
|
|
2)JTIF(Medium Quality)圧縮の場合:
320×240ピクセル表示でも、画質はかなり劣化する。
なお、High Qualityにすると転送レートが極端に落ちる為、リアル
タイムのビデオチャットとしての役割を果たさない。
|
FreshVoice
JTIF圧縮
320X240
送信表示
|
原寸画像へ(28K)
|
|
<参考>
*登録すると無料で電話番号を取得できる。その電話番号で接続。
*高機能なビデオチャットシステムだ。全ての機能を使うにはハイスペックマシーンが必要。
*このシステムのサービスは、個人用途も有料化を前提に今は無料提供しているようだ。
*ルータ/ファイアウォールの設定は、ここを参照。
|
|
Vchatパーソナル 1.11 (Windowsのみ。双方有料。利用方法はここから)
|
ジャパンメディアシステムが開発。GIGLOBE、OCNやぷららネットワークスが窓口。
最大10人迄同時に使用可能なビデオ会議室での運用を前提とした高機能システム。MIDIプレーヤ
機能もあり、オンライン英会話学校で利用している業者もある。
|
<設定>
|
LogicoolのQcamPro4000(30万画素、USB1.1接続)を使用。
*FireWire接続は不可。
|
使用マシーン:
(Win & Win)
|
送信側;VAIOPCV-RX70(PentiumIII
1GHz)、WinXP
受信側;VAIOPCG-GRX81(PentiumIV 1.7GHz)、WinXP |
|
ルータの設定:特別な設定はせず。*DMZ(非武装地帯)で試用しても転送速度の改善なし。
Nortonファイアウォール:プログラム制御で"Vchat.exe"をすべて許可で試用。
Vchatの映像設定:解像度320×240。圧縮
RGB24。フレーム数 5フレーム/秒。
(起動時は解像度160×120、圧縮
I420となり毎回再設定が必要。 5フレーム/秒以上は不可)。
|
<結果>
画面の拡大は自由で、フルスクリーン映像での表示も可能。
320×240ピクセル表示では、「MSNメッセンジャー」と比べて、
画質は同程度。
転送速度は 多分 2フレーム/秒前後でコマ落ちが多い。
|
Vchat
320X240
サイズ表示
|
原寸画像へ(23K)
|
|
640×480ピクセル拡大表示では、
画質は低下するが見られない程ではない。
転送速度は
320×240ピクセルと同じで、ギコチナイ。
なお、初期設定の解像度160×120、圧縮
I420では画質は劣悪だ。
また、FTTH(実測上り18Mbps前後)で送信しても、変わり映えしない。
|
Vchat
640X480
拡大表示
|
原寸画像へ(70K)
|
|
<参考>
*Vchatサーバーへの接続は、登録したユーザーIDとパスワードでログインする。
1対1で使用する場合は、パスワードを設定した専用のチャットルームを作成出来るので、
そのプライベートルームで個別ビデオチャットが可能となる。
*Vchatの映像設定は解像度320×240以上にならない。ファイル送信不可。
*多くは、ソフト
5,040円。会員使用料525円/月。1週間の無料体験可能。
|
|
MeeTwo(Windowsのみ。双方有料。利用方法は
http://www.meetwo.net/(リンク切れ)
|
専用ソフト名は、InternetVideoPhoneBloadBandEdition(IPVPhoneB)。
KDDI研究所が独自に開発した、画像符号化技術”MeeTwo”を使用。H.263やMPEG-4より優れた
圧縮技術?を採用。
|
<設定>
|
LogicoolのQcamPro4000(30万画素、USB1.1接続)を使用。
*FireWire接続は不可。
|
使用マシーン:
(Win & Win)
|
送信側;VAIOPCV-RX70(PentiumIII
1GHz)、WinXP
受信側;VAIOPCG-GRX81(PentiumIV 1.7GHz)、WinXP |
|
ルータの設定:DMZ(非武装地帯)で試用。
Nortonファイアウォール:プログラム制御で"IPVPhoneB.exe"をすべて許可で試用。
|
<結果>
回線モードxDSLとLAN接続では、映像は320×240ピクセルに固定。
「MSNメッセンジャー」と比べて、
画質は良い。
転送速度は 多分 5フレーム/秒位で同じ。
|
MeeTwo
320X240
サイズ表示
|
原寸画像へ(31K)
|
|
しかし、独自の画像符号化技術の為か、時々残像現象が見られる。
なお、FTTH(実測上り18Mbps前後)で送信しても、転送速度の改善
は明らかではない。
|
MeeTwo
320X240
サイズ表示
|
原寸画像へ(37K)
|
|
<参考>
*IPアドレスで接続するか、セントラルサーバに登録することでメールアドレスでも接続可能。
*回線モードがModem、PHS、INSの小映像の時のみ受信側で2倍迄拡大可能。
*ファイル送信不可。
*月々の支払いは不要だが、ソフト代5,250円。
無料お試しは14日間。
|
|
EyeBallパティオ
(Windowsのみ。双方有料。ブラウザ上で表示)
|
http://www.nifty.com/eyeball/は、リンク切れ。
|
<設定>
|
LogicoolのQcamPro4000(30万画素、USB1.1接続)を使用。
*FireWire接続も可能。
|
使用マシーン:
(Win & Win)
|
送信側;VAIOPCV-RX70(PentiumIII
1GHz)、WinXP
受信側;VAIOPCG-GRX81(PentiumIV 1.7GHz)、WinXP |
|
ルータの設定:特別な設定はせず(TCPポート:5501番、5508番、5490番を開放。UDPポート
を許可とあるが・・・)。
Nortonファイアウォール:特別な設定はせず。
|
<結果>
1)LogicoolのQcamPro4000(30万画素、USB1.1接続)では、
ブロックノイズが著明で見るに耐えないが、転送は多分15フレ
ーム/秒位はあり、動きはスムーズだ。
|
Eyeball
(USB)
350X290の
元サイズ表示
|
原寸画像へ(31K)
|
|
2)SonyDCR-PC1(68万画素、FireWire接続)では、
画質はかなり良いが、転送は多分1フレーム/秒以下とコマ落ち
著明。
|
Eyeball
(FireWire)
350X290の
元サイズ表示
|
原寸画像へ(32K)
|
|
1.5倍に拡大表示しても画質はマズマズだが、転送速度はさらに
ダウンする 。
|
Eyeball
(FireWire)
530X440の
1.5倍拡大表示
|
原寸画像へ(60K)
|
|
<参考>
*@niftyが運営しており、パティオネーム(=アカウント)を取得して接続。
*このシステムはInternetExplorer5以降のブラウザ上で表示されるので、"Eyeball
SDK"のプラグ
インのインストールを要求されるが、特別なソフトのインストールを必要としない。
*ルータ/ファイアウォールの設定は、http://www.nifty.com/eyeball/faq/faq_q0403.htmを参照
(リンク切れ)。
*使用料月々300円。
|
|