I. イメージファイルの作成
DAEMON Toolsで利用可能なイメージファイルを作成することができるソフト:
1)DAEMON Toolsのマニュアル
・お勧めの書き込みソフト:
Disc Juggler(.cdi)、 CDRWin(.cue)、Alcohol 120%、Disc
Dump、CloneCD(.ccd)、
Blindread/Write(.bwt)、GameJack 2
・使用禁止の書き込みソフト:
Adaptec (Roxio) EasyCDで作ったISOで終わるイメージファイルは、正規のISOイメージではない。
また、Daemon Toolsとたくさんの相性問題を引き起こす。
2)CD書き込みソフト:CD Manipulator(cue+bin)
3)DVDリッピングソフト:DVD Decrypter(.iso+.mds)
4)今回 ISO9660イメージファイルを作成するために使用したソフト:
|
WinCDR7
|
|
動画ファイルを収納したフォルダから
イメージファイル(.img)を作成。
|
|
|
Ulead
DVD
Workshop
|
|
DVD編集した素材からディスクイメージファイル(..iso)を作成。
|
|
|
|
II. 仮想CD-ROM/DVDドライブの作成
DAEMON Tools
DAEMON Toolsは、仮想のCD-ROMないしDVDドライブを増設でき、イメージファイルをマウントすること
ができるフリーのソフト。 入手先は ここから (「勝手に日本語化」は
ここから
)。
1) タスクトレイ上に常駐(自動起動を解除することも可能)。

|
2)仮想のCD-ROMないしDVD
ドライブが増設される(ここで
はドライブ文字をKに指定)。
|
|
3)タスクトレイのアイコンを左ク
クリックして、その下段をクリ
ックすると、読み込むイメー
ジファイルを指定するダイア
ログが表示される 。
|
|
4)目的のイメージファイル
(ここではお宝.iso)を選択
すると、仮想ドライブにマウ
ントされる。
|
|
なお、タスクバーのアイコンを
右クリックすると、各種設定が
可能。
|
|
結果:
DAEMON Toolsは、イメージファイルを本物のCDドライブやDVDドライブの如くマウントできる
(MacのDisk Copyとは異なり、りムーバブルなボリュームとしてマウントするのではない)。
現在、暗号化してイメージファイルを作成できるソフトが有るのか・・・?
今回は、イメージファイルをダブルクリックしても 開くアプリケーションが不明のファイルとなるので、
拡張子を適当に付けておけば、機密性はある程度確保できる。
|
|