複数のHTML5 ビデオを<source>タグ方式で配信
HTML5 ビデオを
MP4(H.264/AAC), WebM(VP8/Vorbis), OGG(Theora/Vorbis)の順に記載
⇒ブラウザは記述された順に再生可能なビデオを再生する事が出来る。
”ご利用のブラウザはHTML5 Videoに対応していない為、視聴出来ません”
MP4 形式でダウンロード
WebM 形式でダウンロード
Theora 形式でダウンロード
視聴上の注意
HTML5方式で配信される動画をご覧頂くには、HTML5対応ブラウザが必要です。
各ブラウザのHTML5bビデオ再生のフォーマット対応状況の詳細については、
こちら
をご覧下さい。
動画形式
動画作成(変換)ソフト
検証したブラウザ
MP4動画
H.264/AAC
WebM動画
VP8/Vorbis
OGG動画
Theora/Vorbis
再生形式
AviUtl+
MPEG-4/ACV出力
携帯動画変換君
+新FFmpeg
SUPER c
Internet Explorer 9 Beta
×
×
×
再生不可
Internet Explorer 9
○
+WebMIE9
で
○
×
MP4で再生
Opera 10.63
×
○
○
WebMで再生
Firefox 3.6.12
×
×
○
OGGで再生
Firefox 4.0 Beta 7
×
○
○
WebMで再生
Google Chrome 7.0.517.44
○
○
○
MP4で再生
Safari 5.0.2
[Windows版]
○
×
+XiphQT
でも
×
MP4で再生
Safari 5.0.2
[MacOSX版]
○
×
+XiphQT
で
○
MP4で再生
iCab 4.8
○
×
+XiphQT
で
○
MP4で再生
IExplorer 9 は、WebMIE9
(WebM for IE9):IE9用のWebMビデオ再生プラグインの導入で
WebMの再生可能。
Safariは、XiphQT(VorbisのQuickTimeコンポーネント)の導入でOGGの再生が可能だが・・・
Windows版Safariは、<source.>タグ指定方式では再生出来ない
。
|
Kenのムービー計画
へ >
ムービー鑑賞導入コーナー
へ |