春のギリシャ メテオラの奇岩とコルフ島 10日間(Xsrv)

春のギリシャ メテオラの奇岩とコルフ島 10日間 No1(Xsrv)
 
=イオニア海に浮かぶコルフ島と天空の修道院群、春の花々を追いかけて=
圧縮・変換したWindows Mediaムービーを Windows Media PlayerないしSilverlightで紹介
 
スキップ
(38秒後自動
でジャンプ)
同僚の夫妻、快活なツワー客と同行出来たゆったり日程の旅だった
日程
訪問地と主な見どころ
1

■羽田発[飛行機]<ミュンヘン内乗継ぎ>[飛行機]テサロニキ
12:20 羽田発。 夜 :テサロニキ着(12時間5分+2時間10分)

ご宿泊(2連泊)はエーゲ海に面した「エレクトラ・パレス」。

2
■テサロニキ滞在≪09:00頃/15:00頃≫
午前:アレキサンドロス大王の生地テサロニキ観光 ◎白い塔、●ビザンチン博物館、○ガレリウス凱旋門、世界遺産テサロニキの教会群のひとつ●アギオス・ディミトリオス教会、◎ローマ時代のアゴラを訪れます。
3
■テサロニキ≪08:00頃≫[バス]ヴェルギナ[バス]カランバカ≪17:00頃≫(約250km)
終日:古代マケドニア王国の首都世界遺産ヴェルギナ観光 ●ヴェルギナ遺跡では、古代マケドニア王国の繁栄を今に伝えるアレキサンドロス大王の父、フィリッポス2世の墓を見学します。また、ギリシャ最高峰オリンポス山の中腹、スタブロ地区にて野の花を観賞しながらのウォーキング(約1時間)をお楽しみいただきます。その後、カランバカへ。
4
■カランバカ滞在≪09:00頃/16:30頃≫
終日:世界遺産メテオラ観光とフラワー・ウォッチング 奇岩がそびえ立つ幻想的な景観と、俗世間を避けてその岩の上に建てられた中世の修道院を見学します。現存する6つの修道院のうち、●メガロ・メテオロ(大メテオラ)修道院と●アギオス・ステファノス修道院を訪れます。また、野の花を観賞しながらのウォーキング(約1時間)をご案内します。
5
■カランバカ≪08:30頃≫[バス]ドドニ[バス](約175km)イグメニツァ[船]コルフ島≪17:00頃≫
午前:ゼウスの神託の地ドドニ観光 ギリシャ最古のゼウスの神託の地、●ドドニ遺跡を見学します。
午後:イグメニツァよりフェリーにてイオニア海に浮かぶ、コルフ島へ向かいます(約2時間)。ホテル到着後、コルフ島観光:パレオ・フルリオ見学
ご宿泊(2連泊)はビーチ沿いの「コルフ・パレス・ホテル」。
6
■コルフ島滞在≪09:00頃/13:00頃≫
午前:コルフ島観光 1891年にオーストリアの皇妃エリザベートによって建てられた●アヒレオン宮殿、景勝地としても有名な◎パレオカストリッツァにご案内します。
午後:中世の薫りが漂う世界遺産コルフ旧市街の散策
7
■コルフ島[飛行機]アテネ[バス](約70km)スニオン岬[バス]アテネ
午前:空路、アテネへ。
午後:スニオン岬観光 紀元前444年に建てられたドーリア式建造物のポセイドン神殿が建つ、スニオン岬を訪れます。また、スニオン岬付近にてマーガレットなどのフラワー・ウォッチング(約1時間)をお楽しみください。
ご宿泊(2連泊)は歴格式を誇る「グランド・ブルターニュ」。
8
■アテネ滞在≪09:00頃/15:00頃≫
午前:アテネ観光 ●国立考古学博物館、アクロポリスの丘にある◎パルテノン神殿をご案内します。
午後:フリータイム、昼食一部和食「風林火山」
夕食はホテル最上階のレストランにて優雅にどうぞ。
9
■アテネ[飛行機]<フランクフルト乗継ぎ>[飛行機]
朝: リカヴィトスの丘にケーブルカーで登頂。
11:30空港へ、14:10 帰国の途に (3時間+11時間10分)。
10
[飛行機]12:15 羽田着。
Windows Media 9(750kbps)で提供
プレイヤー立ち上げ方式
タイトルをクリック ↓
植込み
方式↓
00 オープニングムービー
旅行日程の概要
 
01 テサロニキ観光
ビザンチン博物館見学
アギオス・ディミトリオス教会見学
 
02 ヴェルギナ観光
フィリッポス2世の墓見学
野の花観賞
 
03 メテオラ観光
メガロ・メテオロ修道院見学
アギオス・ステファノス修道院見学

04 ドドニ観光
闘技場、円形劇場など遺跡見学

05 コルフ島観光
パレオ・フルリオ見学

06 アヒレオン宮殿見学
皇妃エリザベートの別荘
パレオカストリッツァ散策
 
07 スニオン岬観光
ポセイドン神殿見学
 
08 アテネ観光1
国立考古学博物館見学
パルテノン神殿見学
 
09 アテネ観光2
リカヴィトスの丘展望

 
連続ストリーミング
計 50分 14秒*
Stand方式
Embed方式
*オープニングムービー 2分は除く
 

ムービー作成法と視聴上の注意(ページ表示はここをクリック


| Kenのムービー計画へ >ムービー鑑賞導入コーナーへ |