|
OSレベルで保護され優先的に利用されるWindows 7本来のデコーダを
簡単にffdshowへ変更可能なデコーダ設定ユーティリティ |
|
(2009.11.20作成, 2013.12.xx更新)
|
Preferred Filter Tweaker for Windows 7(Win7DSFilterTweaker、
本家を参照)は、
Windows 7 がデフォルトで対応しているH.264, XviD, DivX, MP4V, MPEG-2, VC-1形式の動画 ファイルやAAC, MP3, MP2形式の音声ファイルを、どのデコーダでデコードするのか簡単に設定 する事が可能な Windows 7 向けのデコーダ設定ユーティリティ。 なお、AC3デコーダの設定には対応していない。 |
|||
認識出来るデコーダは、Microsoft 標準, ffdshow, XviD, DivX, MPCVideoDec,
CoreAVC,
DScaler, Gabest MPEG-2 decoder, Cyberlink H.264 decoder, Cyberlink VC-1 decoder, ArcSoft H.264 decoder, ArcSoft VC-1 decoder, MONOGRAM AAC decoder 等16 種類に も及んでいる(2009.10.25 現在)。 残念ながら、筆者が好む MainConcept Audio Decoderは認識されなかった Y (>_<、)Y なお、OS が64ビット版の場合 現在認識出来るのは、Microsoft 標準, ffdshow, XviD, MPC VideoDec , Gabest MPEG-2 decoderに限られている。 |
|||
今回、32ビット版Vistaから 64ビット版Windows 7に乗り換えようとしたら、日常利用している多く
の有用なフリーソフトでMPEG2ファイルを編集・変換する事が出来なくなってしまっていた。 途方に暮れていたところ、このデコーダ設定ユーティリティの存在を知り、早速、v1.9を用いて その有用性について検討してみる事とした。 |
|||
I.今回検討したコーデック・DSフィルタ類の環境
はじめWin7codecs 2.1.0をインストールして再生環境は豊富となったが、編集環境を 構築するには不便な事が分かり、Gabest's Matroska Splitters x64, ffdshow x64 と XviD x64の新規導入以外はWindows Vistaで好んで使用していた環境を導入した。 Elecard MPEGPlayer v4.0.3.60412 MainConcept MPEG-2VideoDecoder、MainConcept Audio Decoder等が導入される。 Haali Media Splitter v1.9.42.1 Gabest's Matroska Splitters x64(ここから入手):Windows 7のWindows Media Playerで MKVファイルを再生するのに必要。Haali Media Splitterでは役不足となっている。 一方、このスプリッターのみではMP4, M2TSファイルに対しては不便だ。 なお、DivX 7 for Windowsには DivX Plus Tech Preview:MKV on Windows 7 が MKV Splitterと共に同梱されており代用が可能だ(下記を参照)。 Lazy Man's MKV v 0.99、Ogg DirectShow Filters 0.9.9.6 ffdshow tryouts revision3124の32ビット用と64ビット用 検討した素材ファイルで利用可能と思われるコーデック類は、RealMedia以外は全て有 効に設定した。 AC3Filter 1.11:DivX ConverterでMPEG2_AC3.ts素材を使う場合に必要。 ffdshowのAC3よりも優先して使用される為、TMPGEnc Plus2.56でVOBファイルの利用 が出来なくなってしまう ⇒DirectShow Filter Toolでメリット値を0x40000000から0x10000000に変更した。 DivXコーデック v7.0:.divxファイルの再生で問題を起こす場合があったので下記を参照。 XviD 1.2.127の32ビット用と64ビット用 ATI Avivo Video Converter 9.2:ATI MPEG Video Decoder等が導入されるので、メリット 値を 0x005fffff→0x001fffffに変更。 Easy RealMedia Producer 1.94:Ogg DirectShow (OggDS)Filter v0.9.9.6が導入される。 FLV Splitter v1.0.0.1、Flash Video decoders v1.0.0.1→MPC-FLV Splitter 1.3 VobSub_2.23 PowerDVD8 Ultra b8.0.2217:PDVD8などが導入される。 GOMPlayer 2.1.18:Mpeg2Dec Filter,MPEG/AC3/DTS/LPCM Audio Decoderr等が導入 されるので、メリット値を各々0x006..から0x001..に変更した。 RealPlayer Sp 12.0.0.301、QuickTime7.6.4、Winamp 5.56、Flash Player10.0.32.18 マシン環境は、GeForce 9600GT(VRAM 512MB)搭載自作パソコン(Core 2 Quad Q6600 2.40GHz)で、 OSは、64ビット版Windows 7 Professional で検討した。 |
|||
II.操作手順
操作はラジオボタンのOn / Off のみと簡単で、設定はいつでも修正出来るようになっている。 設定が済んだら右下の「Apply」ボタンを押す。 |
|||
|
|||
MP3デコーダ以外の多くはffdshowへ変更した。
Windows 7のWindows Media PlayerでMsMPEG4v2/DivX5.21/XviD_MP3.avi を再生 する場合には、「set as default MP3 decoder」に”ffdshow”を選択すると無声再生とな ってしまうので、オリジナルの”Microsoft”とした。 |
|||
Gabest MPEG-2 decoderの導入について
32-bit MPEG-2 decoder項目のGabestは、GOMPlayerをインストールしないと表示 されない。 GOMPlayerで導入されるMpeg2Dec Filterのメリット値を0x006..から0x001..にダウ ンしないと、MainConcept MPEG-2 Video Decoder を利用出来ない。 |
|||
|
III.成績:「DV」プレイヤーの再生過程を
GraphStudioでDirectShow
Filter解析
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DirectShowフィルタ依存のメディアプレイヤーとして、「DV」 v0.78aプレイヤーを使用して、
再生過程をGraphEditの進化版MONOGRAM GraphStudio(ここから 入手)で解析した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考に、WMP:32bit
Windows Media Playerの再生の可否も表示した。
ピンク色のデコーダは、筆者がVistaで好んで使用していた環境との違いを示す。 ffdshowへ変換後の環境では、MPEG Audio Decoder、MP3 Decoder DMO以外はVista環境 と同様のDirectShow Filter過程になった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<Full HDサイズの動画の由来>
*Xacti DMX-HD1000: SANYO製のムービーカメラ Xacti DMX-HD1000のFull-HDモードで撮影 したMP4ファイル *PanasonicHDC-SD9: Panasonic製のビデオカメラ HDC-SD9のHGモードで撮影してムーブした m2tsファイル *Blu-ray Video: ブルーレイのビデオ作品Bから AnyDVD HDでリッピングしたm2tsファイル *地デジ:Panasonic製のBDレコーダーDMR-BW800で録画した地上デジタル放送(邦画番組)を、 HGモード 又は DRモードでダビングしたBD-REから リッピングしたm2tsファイル *DVD MW: I-O DATA製のBD&HD DVDコンポドライブ BRD-SH6Bに付属の「DVD MovieWriter 5 BD for I-O DATA 」を用いて、BDMV形式 又は BDAV形式で出力したm2tsファイル *PT1地デジ:無反応デジタルチューナPT1で地上デジタル放送(邦画番組)を録画したMPEG2-TS ファイル。 *H.264 DivXビデオ:DivX Converter 7から採用されたDivX Plus HD形式の出力ファイル。 *MakeMKV beta: Blu-rayビデオ作品Aから MakeMKV beta でリッピング・変換した四カ国言語の トラックを有するmkvファイル。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<備考A>
1)SVQ3_QDM.mov の再生には、QuickTime Alternative+SVQ3,QDM2が必要だが QuickTime と共存出来ない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3)HFYU_PCM.avi、OGM、MKV、FLVファイルのWindows Media Playerでの再生は、初期OSインス
トール直後のネイティブな環境では未対応で再生出来ない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<備考B>Win7codecs 2.1.0の利用について
再生環境のみの場合は、総合コーデックパックのWin7codecs 2.1.0を利用すれば簡単に64ビット及 びSVQ3_QDM2.mov, OGM, MKV, FLVも含めたWindows Media Playerのマルチメディア環境を手に 入れる事が可能だ。 しかし、DirectShowベースの従来の動画関連ソフトを活用しようとする場合は多くのコーデック類 が導入される為、反って制御し難くなってしまう。 例えば、AC3をデコーダとして利用しないようにする為に、AC3Filterのメリット値を変更しても制御 不可能だった。 注意1:Glary Utilities 2.17.0でレジストリクリーナーを実行すると、Win7Codecsのコーデック設定 ダイアログの作動が無効になってしまう・・・修正インストールが必要となってしまう! 注意2:Win7codecs 2.1.0をアンインストールしてもC:\Program Files (x86)\Win7codecs\filtersが 残ってしまう! その後、ffdshow r3124のx32とx64をインストールすると、 x32 ffdshowのパスがC:\Program Files (x86)\Win7codecs\filtersとなってしまう!! →C:\Program Files (x86)\ffdshowへ変更 残存したC:\Program Files (x86)\Win7codecs\filtersは手動で削除。 注意3:筆者は深追いしていない為に未確認だが、ぼくんちのTV別館さんによれば、 現時点(Ver1.3.1)ではWindows7Codecsをインストールすると、Windows7Codecsで制御する エンコーダー類(Xvid、ffdshow)はアンインストールされます。というかレジストリレベルで関 連付けが外れます。VFAPIの設定もリセットされます。 つまり、Xvidやffdshowでエンコードを行っていた人、AviUtilやTMPGEncでMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを利用したり、AviSynth+DGIndexなどを利用している人は、エンコーダーと VFAPIプラグインの設定のしなおし・または再インストールが必要になります。 また、DXVAを有効にする事でオーバーレイ表示していた一部アプリにも影響が出るようです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
IV.結果と今後の課題
1)OSレベルで保護され優先的に利用されるWindows 7本来のデコーダはメリット値を変更するだけ では制御出来ないので厄介だが、Preferred Filter Tweaker for Windows 7という救世主が開発 されていた。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2)Windows 7にしたら、Easy RealMedia Producer 1.94、TMPGEnc
Plus 2.56やNSV Batch
Encoder 4/19/03 は、 MPEG2ファイルの利用が出来なくなってしまっていた。 しかし、Microsoft→ ffdshowへデコーダを変更したら問題なく利用可能となった \(^o^)/ 今後、検証ソフトと素材を増やしてffdshowへ変更することの功罪について検討する予定だが・・・ さしあたって、NSV Batch Encoder 4/19/03でTS , MP4素材の変換も可能となった \(^o^)/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3)今後展開されるであろう(進展が期待される)64ビット版のツールでも、デコーダ変更の良し悪しに
ついて考慮する必要が生じる。 |
追記(2013.11.xx):H.265/HEVC圧縮動画の再生について 2013年11月現在、Windows Media Playerは最新のffdshow と Haali Media Splitterとの組み合わせ ても H.264/HEVC圧縮動画を再生出来ない。そこで、 Strongene PC HEVC/H.265 Decoder 2.0.1.17を導入したところ、上記の環境設定では不都合 を生じたので変更した ⇒「H.265/HEVC動画の作成と再利用の方法」を参照。 ・Haali Media Splitter: Enable MP4 supportを未チェックでインストール ・Elecard MPEGPlayer4.0.3.60412で導入される MainConcept MP4 Demultiplexerのメリット値 0x00800101→0x00100101に変更 ⇒ DSFilter Player「DS」では、Strongene Mpeg-4 Demultiplexorが優先利用されMP4の再生が 可能となる。 更に Windows 7のWindows Media Player 12は、 ・Win7DSFilterTweaker のMedia Foundation(x32):MP4を Disableに設定してはじめて再生出来る ようになるのだが ・・・IExplorer9以降でHTML5 ビデオ: H.264/MP4の再生が出来なくなってしまう ┓(´_`)┏ *LAV Filtersで構築すればこのような不都合は起こらない。 ・MPC-FLV Splitter 1.3の登録解除 ・FLV Splitterのメリット値 0x00800001→0x00100001に変更 ⇒ DSFilter Player「DS」では、MPC-FLV Splitter(HEVC)が優先利用されFLVの再生が可能となる。 |
|
追記(2013.12.xx):LAV Filters環境に変更
「LAV Filters + Strongene PC HEVC/H.265 Decoder + Win7DSFilterTweakerによるLAV 優位」 の環境を構築(こちらを参照)。 ・ffdshow 、Haali Media Splitter、AC3Filterをアンインストール。MainConcept MP4 Demultiplexerの メリット値 0x00800101→0x00100101に変更 ・LAV Filter(今回は、v0.59)を入手してインストール。LAV Splitter Configurationで flvのチェックを外す。 ・Strongene PC HEVC/H.265 Decoderを導入してレジスト後、 →Strongene Mpeg-4 Demultiplexorの登録解除。 → Lentoid HEVC Decoderのメリット値 0x008080000→0x002080000に変更(この値は、試行錯誤 して LAV Splitterで呼び出されず、MPC FLV Splitter(HEVC)で利用出来る所を見つけた)。 ・Win7DSFilterTweaker 5.9で、MP3デコーダ以外は LAV優位の環境に設定。 →Media Foundation(x32): M4Vを Disableに設定すると、DivX/XviD圧縮MKVの再生が可能となる。 |
|