MEGAは50GB無料のオンラインストレージ

MEGAは50GB無料のオンラインストレージ

=Windows PCで自動同期可能なクラウドストレージ=
(2020.08.19作成
 
MEGAは、無料で50GBまでの保存容量の取得が可能なオンラインストレージで、アップロードするファイルサイズの容量制限も無い。
デスクトップPCではブラウザ上でドラッグ&ドロップ操作により簡単にフォルダ/ファイルのアップロードが可能。 Windowsで試用したPC用同期ソフトMEGAsyncは、NAS(ネットワークハードディスク)に保存している Mirage Colloidで偽装した隠しフォルダ内のファイルにも対応しており、重宝している

使用したデバイスは、
Windows:BTOパソコン(Windows 10 x64, Home)、Mac OS:Mac mini(Late 2014, OS10.13)、Ubuntu:VersaPro(Ubuntu 18.04)、Android:HUAWEI d-02K(Android 8.0.0)、iOS:iPad mini4(iOS 13.6)

I. ウェブブラウザでサイトにアクセス
  「ダッシュボード」画面
 
  「クラウド・ドライブ」画面と「メニュー」画面
 
II. PC用MEGAsync
 
MEGAsyncは PC用の同期/ バックアップソフト(本家から入手)で、Windows、 Mac OS及び Ubuntuいずれも v4.3.3を使用した。
Ubuntu(18.04)へのインストールは、記事「How to install MEGAsync on Ubuntu 18.04」に準じて導入した。
 
<参考> Ubuntuは端末(terminal)でインストール
 
 
いずれのデバイスでも、初回起動時に「全体シンク」か「一部の選択的同期」かインストール・タイプを選択(今回は、後者を選択)する画面が表示される。
 
 
このソフトは、解りやすい仕様で、複数のファイルが入った複数のフォルダから構成されているフォルダでも、各フォルダ別に同期してくれる。
Windowsで利用していた NAS(ネットワークハードディスク)内に保存している Mirage Colloidで偽装した隠しフォルダ内のファイルでも同期可能だった。
なお Windows版は、筆者が扱っているファイルの量が多い為か操作中しばしばフリーズして少々使いづらいが、以下断りの無い場合以外は、Windows版で示した。
 
 
(1) タスクトレーの展開画面から「設定」をクリック
 
 
(2)「アカウント」タブ:[スタートアップと同時に開始]させない方が無難、用に応じて起動すればよい
 
 
(3)「同期」タブ:複数のフォルダ、しかも NAS内フォルダをも設定する事が可能(下図は Windows版での設定例)
 
 
(4)「データ帯域」と(5)「プロキシで」タブ:初期設定のまま変更せず
 
 
 
(6)「高度設定」タブ:
Windows版では[Windows Explorer...にアイコンを表示しない]にチェック
 
III. 成績
 
(1) MEGAに保存した動画を個々に公開したり(ここから公開)、
 
 
(2) 保存されているフォルダをウェブブラウザで一般公開する事が可能(こちらで公開)。

(3) PCブラウザ(例えば、Chrome)では、Windows, Mac OS及び Ubuntu(18.04)いずでも MP4と WebMはブラウザプレイヤーで再生可能だが、OGV, MKV及び MOVは再生出来ないASF/WMV, AVI, FLV, MPEG, TS/M2TS, RM, DIVX動画は、OGV, MKV, MOVも含めダウンロードとなってしまう。
(4) スライドショーは、いずれのデバイスのブラウザでも複数の写真ファイルを含むフォルダ内の 1ファイルを開いた後に、操作が可能となる。
 
 
しかし残念ながら、写真/ 動画混在フォルダで実行しても写真のみしか表示出来ない(クラウドストレージGoogleフォトのように、動画も含めてスライドショー再生してくれない)。
(5) 全天球パノラマ写真/ 動画を 360度ビューで再生する事も出来ない ┓(´_`)┏

IV. モバイル専用MEGAアプリ
 
Android用MEGA(3.7.7)、 iOS用MEGA(5.0.2)はいずれも、写真± 動画の自動同期が可能だが・・・
 
 
Android版MEGAでも、複数のファイルが入った複数のフォルダから構成されているフォルダを同期すると、ファイルを各フォルダ別にアップしてくれず、全てのファイルが第一階層のフォルダに一括保存されてしまう ┓(´_`)┏

A) Android版MEGA
(3.7.7)は、 HUAWEIタブレット d-02K(Android 9.0.0)では
・ MP4, WebMとWMV動画のみが、アプリ付属のプレイヤーで再生可能。

・その他の動画は、ダウンロード後に「MX動画プレイヤー」などで再生する事となる。
 
 
B) iOS版MEGA(5.0.2)は、iPad mini4(iOS 13.1)では MP4とMOV動画のみ再生可能。
   

 最上段へ