IDrive 保存動画は H.264/MP4に変換され配信

IDrive 保存動画は H.264/MP4に変換され配信

 
公開したリンクが切れてしまう不具合があり一般公開用途には難しい
(2014.10.20作成)
 
 
IDriveは、無料で 5GB迄のオンラインストレージサービス。年間100円(US99セント)で 100GB(同期50GB+バックアップ50GB)と激安で、SSLを使用し安全にデータ転送して、暗号化キーにてデータ保存出来るので、セキュリティに強いバックアップストレージとして主に企業で利用されている。
今回は、動画の保存・配信用途での利便性について検証した。
 
IDriveの使い方は、本家の記事を参照。登録時「Private encryption key」にするとファイルの共有機能が使用出来ないようだ。アップロードしたファイルを右クリックし、「Share」を選択すると公開閲覧が可能なリンクが生成される。
自前のウェブページへの埋め込みは不可。
 
未対応動画(ASF, RM, M2TS/ TS, OGV, MKV, WebM)は、公開リンクのアドレスが 半日~1日以内に終了してしまうと云う不都合がある。
The shared link you are trying to access has expired. Please request your associate to re-share. ┓(´_`)┏
 
対応動画(WMV, MOV/ MP4, MPEG, AVI, FLV)は、継続的にリンクが保持されるが、何時まで維持されるのか心許ない。
なお、写真のスライドショー再生機能は搭載していない。
   
 
ブラウザで再生試験
IDriveに保存した各種フォーマット形式のPompeii動画(720x408)をブラウザ上で公開したので、各種機器のブラウザ 及び 端末アプリで再生してみた。

. IDrive 保存動画を公開

公開「Pompeii」フォルダ
 Pompeii_MP4ファイル (9分)
  ここから 視聴

=公開動画(720x408、16:9、 9分間) の MediaInfo=
 
 
 
I. PCブラウザで視聴
 
a)公開「pompeii_movies」フォルダ
再生可能なファイル形式の動画(WMV, MOV, MP4, MPEG, AVI, FLV)は、プレビュー画像が表示される。
 
 
b)個別で公開
○:ブラウザで再生可能、X:再生不可
 
ブラウザ
(バージョン)
フォーマット形式:
映像圧縮
_音声圧縮
Windows 8.1
Mac
IExplorer
(11)
Firefox
(32.0)
Opera
(12.17)
Chrome
(38.0)
Safari
(5.1.7)
Safari
(6.1.6)
  WMV3_WMA2.wmv
  WMV3_WMA2.asf
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
  RV4_ACELP.rm
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
  H.264_AAC.mov
  H.264_AAC.mp4
  MPEG2_MP2.mpg
 H.264_MP2.m2ts
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
 H.264_MP2.ts
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
  H.264_MP3.avi
  Theora_Vorbis.ogv
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
  H.264_AAC.mkv
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
  VP8_Vorbis.webm
X DL
X DL
X DL
X 保存
X DL
X 即DL
  H.264_AAC.flv
 
X DL:再生不可で「開く」又は「保存」となる。 X 即DL:再生不可で直ちに「保存」となる。
未対応動画(ASF, RM, M2TS/ TS, OGV, MKV, WebM)のリンクは、切れています
(1)
PCブラウザでは再生可能なファイル形式にブラウザ間で差異はなく、WMV, MOV, MP4, MPEG, AVI, FLVの再生が可能。
下記の理由で、 H.264/MP4に未対応のOperaは Flash Player無効環境では再生出来ない。
<備考>ブラウザで再生中に Firefoxの DownloadHelper、ないし Chromeの Douga Getterで取得すると、H.264_AAC圧縮の MP4(640x360, 1150Kbps前後)が保存される(Full HD動画でも同じ低解像)。即ち、ダウンコンバートされて、JW Player 5.10で配信される。
そして、JW Player 5.10は PCではブラウザがFlashに対応しているかどうかを自動判定して、非対応ならば HTML5 ビデオが利用される仕組みになっている。しかし、Android/iOSでは HTML5 ビデオをサポートしない。
(2)
Mac版Safariも、PCブラウザと同じ対応成績。
   
 
II. 端末ブラウザで視聴
○:ブラウザで再生可能、X:再生不可
 
端末/ブラウザ
(バージョン)
フォーマット形式:
映像圧縮
_音声圧縮
Android(4.1.2)
iPad(8.0.2)
標準
ブラウザ
Firefox
(33.0)
Opera
(25.0)
Chrome
(38.0)
Safari
Puffin
(4.0.4)
  WMV3_WMA2.wmv
PC_MX
PC
X DL
X 描画不可
App
 WMV3_WMA2.asf
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
  RV4_ACELP.rm
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
  H.264_AAC.mov
表示すら X
PC
X DL
X 描画不可
App
  H.264_AAC.mp4
PC_MX
PC
X 描画不可
App
  MPEG2_MP2.mpg
PC遅延
PC
X DL
X 描画不可
App
 H.264_MP2.m2ts
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
 H.264_MP2.ts
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
  H.264_MP3.avi
X 再生不可
PC
X DL
X 描画不可
App
  Theora_Vorbis.ogv
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
  H.264_AAC.mkv
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
  VP8_Vorbis.webm
表示すら X
X DL
X DL
X DL
X
X DL
  H.264_AAC.flv
X 再生不可
PC
X DL
X 描画不可
App
X DL:再生不可でダウンロードとなる PC:PC版サイトで表示すれば再生可能となる
MX:例えば、MX動画プレイヤーを選択して再生
(1)
Androidの標準ブラウザ(「PC版サイトを表示」で視聴):Flash導入環境下で MPEGは長いバッファリング時間後に再生出来たが、それ以外は何故か?ブラウザで再生出来ない(WMVとMP4のみ MX動画プレ-ヤー等で再生可能となる)。
(2)
AndroidのFirefox 33.0:Flash導入下では PCブラウザと同様にWMV, MOV, MP4, MPEG, AVI, FLVの再生が可能。
Opera 25.0:MP4以外全てダウンロードとなってしまう。
Chrome 38.0:PCブラウザで再生可能な動画でも映像の描画が出来ない。
(3)
iPad miniの Safari:ブラウザでは再生出来ない(IDrive専用アプリにFetchingされて PCブラウザ対応動画は再生可能となる)。
(4)
iPad miniの Puffin 4.0.4:PCブラウザと同様にWMV, MOV, MP4, MPEG, AVI, FLVの再生が可能。
 
 
III. 端末アプリIDriveで視聴
専用アプリでサイトにアクセスして再生
○:専用アプリで再生可能、X:再生不可
 
 
再生機器・ツール
(バージョン)
フォーマット形式:
映像圧縮
_音声圧縮
III. 端末アプリで視聴
Android
IDrive Online

(3.5.0)
iPad mini
IDrive Online
(2.5.3)
Win8
IDrive
(2.0.0)
 WMV3_WMA2.wmv
MX
 WMV3_WMA2.asf
X DL
X 再生不可
X 再生不可
  RV4_ACELP.rm
X DL
X 再生不可
X 再生不可
  H.264_AAC.mov
MX
  H.264_AAC.mp4
MX
  MPEG2_MP2.mpg
MX
 H.264_MP2.m2ts
X DL
X 再生不可
X 再生不可
 H.264_MP2.ts
X DL
X 再生不可
X 再生不可
  H.264_MP3.avi
MX
  Theora_Vorbis.ogv
X DL
X 再生不可
X 再生不可
  H.264_AAC.mkv
X DL
X 再生不可
X 再生不可
  VP8_Vorbis.webm
X DL
X 再生不可
X 再生不可
  H.264_AAC.flv
MX
X 再生不可
X DL:再生不可でダウンロードとなる、 MX:MX動画プレイヤーを選択して再生
 
(1) AndroidアプリIDrive Online 3.5.0:自前の専用プレイヤーを搭載していないが、PCブラウザ対応動画は外部プレイヤーで再生可能。
(2) iPad miniアプリIDrive Online 2.5.3:PCブラウザと同様にWMV, MOV, MP4, MPEG, AVI, FLVの再生が可能。
(3) Windows 8.1ストア・アプリIDrive 2.0.0:PCブラウザと同様にWMV, MOV, MP4, MPEG, AVIの再生が可能だが、何故か FLVの再生は不可
 
 
=結果及び考察=
1) IDrive保存動画は、PCブラウザで再生するとH.264_AAC圧縮の MP4(640x360, 1150Kbps前後)にダウンコンバートされて、JW Player 5.10で配信される。
2) PCブラウザ対応動画は WMV, MOV, MP4, MPEG, AVI, FLVで、Androidの FirefoxとiOSの Puffin及び端末の IDrive専用アプリも同様に対応。しかし、
3) Androidの標準ブラウザ、Chromeや iOSの Safariは、ブラウザで再生させる事はほとんど出来ない。

 最上段へ