・
|
プレイヤーで再生する際、DivXデコーダの起動に時間がかかるようになった。
|
・
|
WindowsMediaPlayerなど多くのプレイヤー(Media
PlayerClassicを除く)で、Media
Studio
Pro6で出力したDivX/XviDファイルの再生が出来ず、しばしばフリーズするようになった
。
|
・
|
BSPlayerはDivX/XviD/3ivxデコーダを内蔵しても、汎用MPEG-4ビデオのデコーディング
を有効にしていると、DivXコーデックが使用されるのだが(図表の)、
"advanced graph building"を有効にしていなくともDivX6ファイルの再生が出来なくなってし
まった(追記: DivX6.11ではこの問題は解消していた)。
|
・
|
GOMPlayerの内蔵コーデックと干渉する為か、MediaStudioProで出力したDivX/XviDファ
イルの再生が出来なくなってしまった。
|
・
|
MediaStudioPro6の書き出しに、DivXを圧縮コーデックとして使用出来なくなった。
|
・
|
TMPGEnc 3.0 XPressとの間で不具合が起こる可能性の報告が有る(ここを参照)。
|