FastStartによるストリーミング再生可能なファイル形式
I.ブラウザで視聴
・PCブラウザ:IE9/11, Firefox26, Opera12.16, Chrome31.0では、FLVのみFlashビデオとして再生可能(Sorenson,
On2VP6, H.264圧縮FLVいずれも再生可能、
こちらの公開
FLVフォルダで検証)。
なお、IE9/11は全画面モードで表示出来ない不都合があるが、IE8(WinXP)はレイアウトが壊れるも
全画面モードでも再生可能だ。
但し、Safariは Win版5.1.7も Mac版6.1も再生不可(iCab4.8では再生可能なのに...)。
・Android(4.1.2)とiPad(iOS 7.0.4)の標準ブラウザでは、再生出来るファイル形式は無かった。
Androidの標準ブラウザ, Firefox(26.0)は、Flashインストール環境でも何故か?再生出来ないが、iPadのPuffin(3.5)は
Flashビデオとして全画面モードでも再生可能だった。
II. 端末アプリで視聴
・Androidアプリは、MP4, MKV, WebMでストリーミング再生可能だ。
・iPadアプリは、MP4とMOV(但し、MOVは何故か無声)で再生可能。一方、
・Windows 8ストア・アプリはストリーミング再生出来なかった。
III. ES ファイルエクスプローラー+MX動画プレ-ヤーで視聴
Androidの場合には、ESファイルエクスプローラー(3.1.0.1)からBoxサイトにアクセスしてMX動画プレ-ヤー(1.7.23)で再生すれば、検討した12種類全ての動画で
FastStart再生が可能だった。
・ TS, MKV, WebMはスキップ操作が出来ないが、
・ WMV, MOV, MPEG 及び M2TSはスムースなスキップ再生も可能
・ RM, MP4, AVI, OGV, FLVはスキップ操作可能だが再生はダウンロード後となる