HandBrakeでDVDのバックアップ

HandBrakeでDVDのバックアップ
 
Windows版HandBrakeでDVDビデオをH.264_AAC.mp4へ圧縮変換
(2007.06.22作成)
GPLライセンス下でオープンソースとして開発されているDVDのリッピング及びH.264/Xvid
圧縮ファイルへの変換ソフト。既にMacintoshでは、iPodやPSPで再生可能なMPEG4に変換
するツールとして定番となっている。
一方、Windows版も最近利用出来るようになったが Mac版と比べて、CSS付きのDVDから
直接エンコード出来ない。プレビュー機能が実装されていない為にクロップの調整が難しい
など、未完成な創りとなっている。しかし、AVI だけでなくMP4にも変換出来、複数処理の
一括変換が可能な特徴をもつ高機能なツールとなっている。
そこで、Windowsでは扱いにくいが最近注目のMP4(H.264_AAC.mp4)形式への変換を検証
してみた。
今回は、DVDビデオ(片面2層 ビスタサイズ 16:9 スクイーズ収録、5.1chAC3二重音声:英語,
 日本語吹替、二重字幕)の本編 2時間01分を、
HandBrakeを使用して
 CD一枚分(容量:700MB、解像度:544x304)に圧縮変換した。
マシン環境は、Intel D945GNT、PentiumD830 3.0GHz、DDR2-667, 1GBx2、GeForce 6600GT
  (VRAM 128MB) で、WindowsXP_ProSp2及びWindows Vista Ultimateを使用。
DVDのリッピングは、DVD Decrypterを使用した。素材に用いたDVDVの構造は、ここを参照。

 特徴
Windows版HandBrakeは、Mac版と比べて見劣りするが、それでも高機能だ。
 DVD、VIDEO_TS フォルダの他に、ISOファイルのソースも変換可能
 ビデオは MPEG4、Xvid、H.264、H.264(ipod)、H.264 Baseline 1.3 に圧縮変換可能
  プリセットでiPod、AppleTV、PS3のファイルフォーマットに対応
 オーディオは AAC、MP3、Vorbis、AC-3 に圧縮変換可能
 「キュー機能」(複数のタスクを順番に処理)は、便利な目玉機能
 特定タイトルだけでなく、特定チャプターのみを指定してリッピングが可能
 日本語字幕の埋め込み
 ターゲットサイズ又は平均ビットレート、固定品質を指定してエンコード
 出力画面のクロップ、カスタムサイズ、出力オーディオのビットレートを指定
 2-pass指定やインターレースの解除が可能

 入手先及びインストール
Hand Brake for Windows 0.8.5b1 (GUI2.25)は、ここから 入手。
 HandBrake 0.8.5 beta 1のWindows GUI 2.25 Beta をクリックしてHandbrake-win-2.25.msi
 をダウンロード。インストール途中で迷うところはない。
 Vista上では、管理者として実行するにチェックすれば問題はない。
 リッピングの可否
予めDVD Decrypterなどでリッピングしておく必要がある。
IFOモードで本編のみを 1ファイル(VTS_01_0.VOB)で出力すると便利。
FILEモードで出力した場合は、VTS_01_1.VOBを選択しても不都合が多い。
 変換可能な素材
DVDフォルダ(VIDEO_TS)及びISOイメージファイルは可能
IFO情報ファイルは利用出来ない。
 出力可能なフォーマット形式
MP4, AVI, OGM フォ-マット

 変換方法
1)前準備
   HandBrake初回起動時は、DVD読
   み込み用のダイアログが表示され
   てしまう。
   →「Tools」メニューの「Options」で
    "Show Select DVD Window on
    startup"のチェックを外しておい
    た方がよい。
2)DVD素材の読み込み
 「Source」にある[ISO] にチェックを入れ、 [Browse] から変換したい ISO ファイルを選択
  すると、確認ダイアログが表示されるので [OK] をクリック。
  *DVDフォルダを選択する場合は、[DVD] にチェックを入れて読み込む。
3)「Source」にある「DVD Title」のプルダウンで本編(サイズが一番大きいもの)を選択。
 *「DVD Chapters」の設定を変えれば、特定チャプターだけを取り出すことも可能。
    「Automatic」ならすべてのチャプターを変換する。
4)「Destination」の設定
   [Browse]から保存先フォルダを指定する際に、MP4, AVI又はOGMフォ-マット形式を
    選択し、名前を入力する(今回はMP4形式、名前をTestとした)。

   [Encoder]で動画のコーデックをMpeg4、Xvid、H.264 等から選択する(今回はH.264)。 
   [Audio Encoder]で音声コーデックをAAC、MP3、Vorbis、AC3から指定(今回はAAC)。
   [Width/Height]でアスペクト比(縦横比)を指定する(今回は544x304)。
      変換する対象を「DVD Title」で決定すると、自動的に[Aspect]比(今回は1.78)が
        表示されるので、これを参考に縦横の数値を入力する(Aspec比が外れると、
        入力欄が赤色となって警告サインとなる)。
        何も入力しないと「自動」となる(今回の場合は720x400となった)。

     *「Preset」メニューから
      iPod、AppleTV、PS3用の
      ファイルフォーマットの選択
      が可能
5)「Picture Settings」タブ
   [Subtitles]から字幕の種類を選択する(今回は 2Japanese)。
    字幕はハードサブ(画像合成)となる。
   *Cropping機能が用意されているが、残念がらプレビュー機能が実装されていない為、
    カットする範囲の調整が難しく実用的ではない。
 *参考:プルダウン項目

6)「Video Settings」タブ
  [Quality Settings]は、
ビットレート、完成ファイルサイズ又は画質で指定するかを選択する。
     今回は完成ファイルサイズを 700MBに設定。

  [Advanced Output Settings]で 2-パスエンコードとインターレース解除にチェックを入れる。
     Grayscale Encoding:グレースケールでエンコードする
     Anamorphic PAR:DVDのサイズ変更時にアナモルフィック処理を行う
     Chapter Markers:MPEG-4出力時にチャプターマーカーを加える
  *Video Framerate:映像の毎秒コマ数を選択(今回はAutomaticのまま)。

7)「Audio Settings」タブ
   音声ビットレート、サンプルレートを設定
   [Audio Track]で音声チャンネル(今回は 1English(AC3)(5.1))を選択。
8)最後に、「Encode Video(s)」で変換開始
 *「Add to Queue」でバッチリストに複数の処理を
   登録して、一気にエンコードする事も可能だ。
9)変換作業はコマンドプロンプト上で行われる。
  下段にビットレートが計算され(今回は676kbps)、
  最下段にエンコードに必要なおおよその時間が、カウントダウン形式で示される。
 →「The encoding process has ended」又は「QueueCompleted!」と表示されれば変換完了。

 結果 :
1)DVD変換操作は、タブを満たすだけで簡単に実行可能。
 迷うところは解像度の設定だが、ソフト任せにすると720x400と大きなものになってしまう。
 圧縮形式とコンテナ形式の組み合わせを間違えると再生出来ない(例えば、Xvid_MP3.mp4
   は再生不可)。
 プレビュー機能が搭載されていないのは寂しい。
2)エンコードに必要な時間: 2時間の本編を 2-Passエンコードでは 2時間33分で変換。
                           1-Passエンコードでは 1時間17分で変換。
  <参考>Xvid_Mp3.aviへの変換: 2-Passエンコードでは 1時間09分で変換。
                         1-Passエンコードでは 0時間47分で変換。
3)解像度:544x304。容量:701MBと目標通り。
4)今回の設定条件で出力される映像の画質は Good・・・「無料DVD変換ツールの比較」を参照。
5)H.264_AAC.mp4変換とXvid_MP3.avi変換の画質比較
  圧縮形式以外は、解像度、インターレース解除、完成ファイルサイズ、音声のビットレート
  及びサンプルレートを同じにして、2-Passで変換した。
圧縮変換形式
動きの速いシーン
動きの遅いシーン
H.264_AAC.mp4

画質はGood

↑フルスクリーン
Xvid_Mp3.avi

画質はSo-So

↑フルスクリーン
注意
このページではソフトが可能な機能をありのままに検証することを目的に記述しました。
CSSなどのプロテクトが施されているDVDを解除する行為は著作権法に触れます。
ここに記述されているソフトを使用することで発生したいかなる問題に対しても筆者は責任を負いません。
自己責任にてお願い致します。



| Kenのムービー計画へ >動画狂コーナーへ>DVD変換ツール比較へ |