Rip_AVCREパッケージの「はじめに読んでね.txtより引用
AVCRECディスクをPS3で再生する方法を紹介します。
たくさんのものを録って残ししたい人でお金のある人はブルーレイレコーダーを買いましょう
安くなってきたので買い時です、メディアも通販で買えば1枚600円ぐらいです
DVD-Rも安くコストはかかりませんが容量での単価は安くなってきたので一枚のディスクにすっきり収めたい人にはおすすめです。
ブルーレイのほうが転送速度が速いのでDVDレコーダーよりも速いです
●フリーソフト編
用意するものハード
UDF2.5と2.6が読み込めるDVDドライブ

●レコーダー編集手順
@DR録画CMカットチャプター結合→AVCRECモードに変換→チャプター打ちなおし→高速ダビング
AAVCREC録画CMカット→詳細ダビングでHEを選び等速エンコードダビング
AVCREC時にCMカットしたものを高速ダビングすると不要部分が出てきてしまい綺麗に再生できませんので上記の方法でやりましょう

●ブルーレイドライバのインストール
パナソニックのブルーレイドライバインストール方法
デーモンツールをインストール
ttp://cowscorpion.com/dl/DAEMONTools.html
デーモンツールの仮想ドライブの
デバイスパラメータの設定をいじって
Vendor MATSHITa (最後の a は小文字で)
Model DVD-RAM
に設定すればパナドライブがあると勘違いして
松下ドライバがオリジナルのままでインストールできる。

ブルーレイドライバ
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/dl_ram.html

再起動後見えるようになればAVCRECリッピング可能

Javaもインストールしよう
http://www.java.com/ja/download/windows_ie.jsp?locale=ja&host=www.java.com:80

●AACSについて
AACSとはコピープロテクトのことでディスクから感染することがあります V1 V3 V4 V7などがあります
自分のXW300の場合V3でした、AACSのキーが分かればリッピングできるそうです。
感染しない為には?
自分のレコーダーで焼いたディスクは問題なし、当たり前ですが
ブルーレイレコーダーを持ってる友達からAVCRECディスクで焼いてもらいそのバージョンがV4とかだった場合
DVDレコーダーで再生した時に感染します、XW300のV3のバージョンがV4になってしまいV3のキーではリッピングできなくなるということです。
現在ではブルーレイレコーダー所持のスキルのある人たちのおかげでV7まで問題なく抜けているようです
できることなら感染しないほうがいいので注意することにしましょう

●AACSのバージョン確認方法
ブルーレイドライブではなくDVDドライブにAVCRECディスクを入れて確認しましょう。
AVCRECで焼いたディスク内のAACS_bdフォルダの中のMKB_RW.infを
スターリング(バイナリエディタ)で開いて一行目の0Bの下が03だったらバージョン3
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B
10 00 00 0C 00 03 10 03 00 00 00 03←これです

●プレイヤーはMPC(メディアプレイヤークラシック)で再生可能(m2tsファイル)
コーデックに関しては色々入れすぎててどれを入れればいいかは自信がないので動作報告頼みます。

●リッピングに必要なものは入れてあります
解凍して必要なものはいれましょう

●AVCRECリッピング
RipAVCRECのフォルダの中のRipAVCREC.exeをクリック
右下のリップをクリック→DドライブのAVCRECのフォルダを選択
AACS何パーセントと表示されるのでそれが終わればリッピング完了

●コマンドプロンプト実行→delesで-cd -vを実行
delesの使い方
delesのフォルダをCドライブにコピー、DドライブにAVCRECの空フォルダを作成(リッピング後のファイル置き場)一応入れておきました
AVCRECのディスクが入っているドライブのBDAV→CLIPINFフォルダから00001.clpiをコピーしておきましょう
スタート→ファイル名を指定して実行→cmdといれエンターキーを押す→cd¥といれエンターキーを押す(ひらけない人のためにショートカット入れておきました)
以下のテキストを張って実行
deles\deles.exe -cd -v D:\AVCREC\00001.m2ts 00001.m2ts D:\AVCREC\00001.clpi 00001.clpi
deles\deles.exe -cd -v D:\AVCREC\00002.m2ts 00002.m2ts D:\AVCREC\00002.clpi 00002.clpi
deles\deles.exe -cd -v D:\AVCREC\00003.m2ts 00003.m2ts D:\AVCREC\00003.clpi 00003.clpi
deles\deles.exe -cd -v D:\AVCREC\00004.m2ts 00004.m2ts D:\AVCREC\00004.clpi 00004.clpi

delesのフォルダのなかではなくCドライブ直下に00001.m2tsと00001.clpiがでてくるので00001.m2tsの00001の名前を変えてデータで焼こう
(UDF2.5でなくてもよい)自分の環境ではB's Recorder GOLD9普通ので可能、PS3で再生確認しました


参考にしてもらうため自分の環境は以下の通り
OS:windowsXP Pro SP2
CPU:Core2Duo E6700
グラフィックボード:nVidia GeForce 8800GTS 320MB
メモリ:DDR2 2GB
DVDドライブ:GSA-H42N

レコーダーDIGA XW300 AACS ver3

●有料ソフト編
DVD環境でいい人なら
Ulead DVD Movie Writer6SDEDITON
Ulead DVD Movie Writer7SDEDITON
今後ブルーレイ環境に移行する人なら
Ulead DVD Movie Writer6
Ulead DVD Movie Writer7
を用意しましょう
ムービーライター6はHD REC HD DVDを作成する人用です
チャプターが打てるAVCHDディスクを作成したい人はムービーライター7を用意しましょう

DR録画CMカットチャプター結合→AVCRECモードに変換→チャプター打ちなおし→高速ダビング
AVCRECリッピング→ムービーライターでAVCHD選択、プロジェクト設定→MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしないにチェック
スマレンAVCHDのDVD-R作成時間5分ほど→レコーダーでAVCHDディスクとしてそのまま再生OK、

配布用AVCHD DVD-Rか書き戻し用AVCHD DVD-RAMの作成がより高速で行えるようになりました。
AVCHDのRAMは高速で書き戻せます、DVD-Rは等速エンコードダビングになります。