無料のDVD圧縮変換ツール I-2

 
無料のDVD圧縮変換ツール I-2
 
DVDビデオを直接 AVIファイルに圧縮変換可能なツール
(2006.07.13作成)
以下のDVDバックアップソフトを試用
  ・ bitRipper 1.31
  ・ DVDx 2.4 及び DVDX 2.5.1
  ・ FairUse Wizard 2.5 LE
  ・ Vidomi 0.469
DVDビデオ(片面2層 ビスタサイズ 16:9 スクイーズ収録、5.1chAC3二重音声:英語, 日本語吹替、
二重字幕)の本編 2時間01分を、各種DVD変換ツールを用いて、
CD一枚分弱(容量:700MB弱、解像度:544〜640x304〜368前後)に圧縮変換して比較した。
マシン環境は、Intel D945GNT、PentiumD830 3.0GHz、DDR2-533 512MBx2、GeForce 6600GT
 (VRAM 128MB) で、WindowsXP_ProSp2を使用。
DVDのリッピングにはDVD Decrypterも使用した。素材に用いたDVDVの構造は、ここを参照。

bitRipper
 特徴
bitRipper はDVDをAVI に直接変換してハードディスクにバックアップ出来るフリーのソフト。
ビットレート計算機 とCSS CPPM復号化モジュールを内臓している。
 入手先とインストール
bitRipper(v1.31) の入手先は、ここから
CSS解除ツールもインストールされるが、
別途エンコーダ XviD Codec(Koepi版)及びRadium MP3等が必要。
 DVDリッピングの可否
本ソフトは、コピーガードのかかったDVDビデオからのリッピング機能も持っているのだが・・・
筆者の経験では、CSS付きDVDから直接リッピングしながらエンコードすると途中でシャットダ
ウン、ハングアップしてしまう場合があった。
予めDVD DecrypterのISOモードでリッピングして、Daemon Toolsでマウントする
方がよい。
 変換可能な素材
DVDドライブのみ
VOB、IFOやISOイメージファイルは利用出来ない。
 出力可能なフォーマット形式
AVIのみ
 変換方法
1)bitRipperを起動すると小さなメイン画面が表示され、自動でDVDドライブを探しに行く。
 予めDVDビデオをDVDプレイヤーで少し再生しておくと、読み込みエラーは少ない。
 読み込むとタイトルの一覧がリスト表示されるので、サイズが一番大きい本編を指定する。

2)「Settings」ボタンをクリック
 して、以下の設定を行う。
 Videoの設定
  ・Codecはシステムにイン
  ストールされておれば、
  利用出来る。
  →今回はXviD(Profile@
   Level:AS@L5、Encode:
   Simple pass、Target
   bitrate:675kbps)

  ビットレートは、「Bitrate
  calculator
」を利用。
  ・Resolutionはカスタム設
  定可能。
  →今回は544x304
 Audioの設定
 →今回はMP3(48KHz、
  128kbps、CBR、Stereo)
  TrackでJapaneseAC3
  を選択
 なお、終了時のサウンドの
 指定とシャットダウンの設
 定が可能。

設定が完了したら「OK」ボタンをクリックし、メイン画面に戻る。
3)「Start ripping」ボタンをクリック
 すると、
 リッピングと変換が行われる。
 結果 :
1)シンプルなインターフェイスで使い勝手も良いが、インターレースの解除を設定する個所がない
  字幕の導入は不可!残念ながら、CSSの解除には制限がありそうだ!
2)エンコードに必要な時間: 2時間の本編を 1時間18分と短時間に変換。
3)解像度:544x304 、容量:672MBとほぼ予測通り。
4)今回の設定条件で出力される映像の画質は So-So・・・「無料DVD変換ツールの比較」を参照


DVDx
 特徴
DVDxは、DVDビデオをAVIやVideo CD、Super Video CDに変換する古参のDVDバックアップ
ソフト
機能
 - DVDビデオの映像部分をXviD形式などに、音声部分をWAVやMP3にエンコード
 - 字幕の導入
 - インターレース解除
 - 2Passエンコード可能
 但し、ノイズの除去などの詳しい設定は不可。
 入手先とインストール
DVDx本体の入手先は、ここから Mar 21st, 2006配布のDVDx_2_4_setup.zipをダウンロード。
*現時点の最新版v2.5.1は CSSを解除出来ないが、WMV形式への
変換が可能となっている。
日本語化は、DVDx_jp.zipをここから から入手。
その他必要なもの
 DVD-Videoが再生出来るソフトウェア(Win DVDやPower DVD)
 ビデオエンコーダ XviD Codec(Koepi版)等が必要。
 Adaptec ASPI Driver 4.71(ダウンロード及びインストール方法はこちらを参照)
   ASPI ドライバーがインストールされていないと、操作中(入力設定時に)警告が示される。
 DVDリッピングの可否
本ソフトは、コピーガードのかかったDVDビデオからのリッピング機能も持っている。
なお、IFOファイルを読み込むことも可能なので、予めDVD DecrypterのIFOモードで抜き出し
ておくと便利。
 変換可能な素材
[VIDEO_TS] フォルダとIFOファイル
VOBやMPEG2も可能だが、音声がLPCMやMP2には未対応VIDEO_TSやIFOでは、LPCM
DVDには対応しているのだが・・・)。
なお
ISOファイルは利用出来ない。
 出力可能なフォーマット形式
AVIの他、Video CD(MPEG1)、Super Video CD(MPEG2)。
なお、v2.5.1ではWMV(WMV9_WMA.wmv)への変換も可能となった。
 変換方法
変換方法の詳細は、ここを参照。
以下、DVDビデオから直接AVI にリッピング・変換する方法を記述する。
1) DVDxを起動するとメイン画面が表示される。
  DVDビデオが挿入されていると、自動でDVDドライブを読み込みに行く。
  予めDVDビデオをDVDプレイヤーで少し再生しておくと、読み込みエラーは少ない。
  読み込むとタイトルの一覧がリスト表示されるので、サイズが一番大きい本編を「Select」
  する。
2) 「Input Information」画面が表示される。
   Index欄のプルダウンメニュー:タイトルが複数ある場合はここで選択する。
   CSS解除でASPI使用にチェック。
   音声のトラックで Japanese AC3を選択し、字幕で一番上のJapaneseを選択する。
   *音声を英語で、字幕を日本語でバックアップするが現実的なのだが、今回は実験的。
   出力フレームレートで 29.97(NTSC)を選択し、「プログレッシブ24Hz検出」をチェック。
   キャッシュ設定でサイズを 150MBに増量し、保存先はメモリのまま(HDDだと何故かハ
   ングしてしまう)。
   インターレース解除は「偶数フィールド補間」を選択する。
   念のため、 「音声/映像再同期」にチェックを入れる。
   設定後「了解」ボタンをクリックすると、
   右のエラー警告されるが・・・
   構わずに次に進める。
  その後上手く進行出来ない場合は、
   DVDxを終了させてDVD再生後に再度
   トライすると上手く行くハズ・・・
 →メイン画面に戻るので、「再生」ボタンで素材を確認する。
   再生機能を利用するためには、ToolsメニューのPlaybackでYUV→RGBレンダリングに変
   更し、システムの画面プロパティの「設定」タブで16ビット( 65536色モード)に変更する。
3)次に、出力設定ボタンをクリックすると
  「Output Setting」画面が表示される。
  左上のプルダウンメニューで「AVI (DivX, YUV..)」を選択して、以下の設定を行う。
   AVI設定
     音声を「Lame使用」として、Lame(MP3)Codecで96KBits,Q3High, Stereo,44.1KHzに
     設定
     映像を「XviD MPEG-4 Codec」として、Profile@Level:AS@L5、Encode:Simple pass、
        Target bitrate:675kbpsに設定
   出力設定
     解像度を 544x304、ズームをCustom、サイズ変換をBilinear SSE2(P4)に設定
     対象フレームで「全選択」ボタンをクリックする事
   出力サイズ: 80分VideoCDとする。
4) 出力先の指定:
  「Select Output」画面で
  出力先と名前を指定する。
5) 全ての設定が完了したら「エンコード」ボタンをクリックすると、リッピングと変換が開始する。
  →変換処理中 時々メモリーキャッシュが行われ、進行バーとプレビュー映像が表示される。
 結果 :
1)手順が煩雑になりがちなDVD変換操作が簡単に実行可能なのだが・・・
  エラーが多い。時々エンコード出来ないなどの不具合があり、不評が多い。
2)エンコードに必要な時間: 2時間の本編を 1時間45分で変換出来たと思いきや・・・
3)解像度は544x304。 容量は542MBと少なく、1時間37分ものとなってしまった。
 
何んと途中エンコード出来ていない部分があっても、エラーメッセージなく終了している!
 ・・・リッピング保存した素材を用いても、同じ不具合が出現する。
4)今回の設定条件で出力される映像の画質は・・・「無料DVD変換ツールの比較」を参照。
  DVDx 2.5.
1のVideo680Kbps, Audio96Kbpsで出力したWMV(WMV9_WMA.wmv)も提示した。
    DVDx 2.4(XviD)は Bad、 DVDx 2.5.1(WMV)は Worst


FairUse Wizard 2 Light Edition (FairUse LE)
本ソフトは、簡単な操作でDVDビデオから直接リッピング出来、しかも字幕付で 1CDサイズに
DivX,x264,XviD圧縮することが出来るDVDバックアップエンコーダ(こちらを参照)


Vidomi
本ソフトは、個性的なインターフェースと専用のプレイヤーを搭載した高速エンコードソフトで、
コピーガードの解除機能は持っていないが、DVDビデオからのリッピングは可能。
DVDから吸い出したVOBファイルをCD-Rに収まるようにAVI形式に圧縮変換出来る(ここを参照)。
本ソフトの独自フォーマットであるDIVX形式で出力すれば、チャプターや多重音声、字幕機能も
利用出来る。


注意
このページではソフトが可能な機能をありのままに検証することを目的に記述しました。
CSSなどのプロテクトが施されているDVDを解除する行為は著作権法に触れます。
ここに記述されているソフトを使用することで発生したいかなる問題に対しても筆者は責任を負いません。
自己責任にてお願い致します。



| Kenのムービー計画へ >動画狂コーナーへ>DVD変換ツール比較へ |